• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

レジェンドも"バカだった(笑)"という話です

レジェンドも"バカだった(笑)"という話ですレジェンドというとHONDAのプレステージカー
←の初代に当時の上司が乗っていたけど
如何にもHONDAらしい上質感だったなあ
しかし今回はクルマの方のレジェンドじゃない
先日もネタにした生きる伝説な人の方(笑)
この方は当社と同じくらいのバカだという話だけで
延々とネタにしてしまおうという暇潰し企画ですわw

はい…ここでいうレジェンドとは↓の方なのはもうおわかりかと?

ジャンプ界のレジェンド
葛西 紀明


52歳の現在も現役ジャンプ選手であるだけでなく2025年になって
国内大会で2週連続優勝までしちゃうという超人な鳥人だったりもするわけで
今後はW杯メンバー入りしたついでに2026年のミラノ五輪も虎視眈々w
とにもかくにもジャンプ界最強のプレイングマネージャーなレジェンドです

で…この方が当社と同じだというバカでもうおわかりかと思いますが
レジェンドは宮古島バカ(笑)
失礼は承知ですがあえてそう言わせていただきますw
というより当社の言う処のバカというのは褒め言葉なのは
既にみなさんおわかりかですよね(笑)

そもそもレジェンド=葛西紀明と宮古島との関係はと言われると
現在所属する土屋ホームスキー部へ移籍した2001年シーズン以降のことで
オフシーズンの夏場にこの地でキャンプ合宿をするようになってから
これがキッカケと言われ監督兼選手の今でも毎年夏になるとチーム一丸となって
宮古島へ飛んでくるわけでして…


2015年に宮古島大使を任命されますた

以前にも宮古島有名人列伝というタイトルで
宮古島大好き有名人をネタにしましたが…


自らを宮古島芸人と呼びあちこちに色紙という足跡を残す
千原ジュニアのようにサインはあまり見かけませんが
そこはやはり宮古島バカなレジェンドですよ
合宿以外のプライベートでの目撃談も聴くものの決定的な痕跡は見当たらない
と思ってたのですが宮古島大使なので↓なこともやっておられますた


お~っと! 1日警察署長
有名人ならではの名誉職ですが弟子で金メダリストの小林陵侑を引き連れて
ダブルでやっちゃうあたりが如何にもレジェンドだなあと…

尤も↑のパンフレットを某宮古そば店で発見したのはいいけど
どうネタにしようか困っていたのですがいいキッカケがあったので…w


ただ…代表取乱役はレジェンドと宮古島では逢えないと思います
彼らのオフシーズン合宿の頃は国立自動車総研的沖縄全般オフシーズン
その頃は北の大地に嗜好&志向&指向のトリプル SHIKOしちゃっているので(笑)


こうなると還暦過ぎても現役&宮古島バカなレジェンドでいて欲しいですなw
Posted at 2025/02/10 22:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | 旅行/地域

プロフィール

「この数字に組み合せるのはアルファベット3文字だと思うんだけど(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48587083/
何シテル?   08/07 23:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
161718 1920 21 22
2324 2526 2728 

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation