• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

ダイレクト英訳するとここは"SPA ONLY"ということにならんか?(笑)

ダイレクト英訳するとここは"SPA ONLY"ということにならんか?(笑)岳温泉-だけおんせん-
温泉だけ→ONLY SPA
ルー大柴だってこんな言い方はしないだろう(笑)
というわけで南東北温泉三昧再開ですよ
時間軸的には聖石温泉の後になります


聖石温泉入浴後は晴天の中↓の山に向かいます

安達太良山
標高:1699.6m 磐梯朝日国立公園南端に位置する安達太良連峰に属する山
日本百名山・新日本百名山・花の百名山・うつくしま百名山に選定される
別称として岳山もしくは安達太郎山などがある活火山ランクBの成層火山である

標識裏側が邪魔だけど気にしない(笑)

そして岳温泉についてチョット解説
↑の安達太良山直下にあるくろがね小屋近辺が源泉でありここから温泉街まで
約8㎞も引湯管を引いて湯を供給するというカナリ手数がかかるのが岳温泉である
普段は透明なお湯であるものの硫黄をはじめとする温泉成分が濃いため源泉は
空気に触れると樹脂パイプ製引湯管内に湯花が付着してしまい放置すると
パイプが詰まってしまうことから原則週一回月曜日に引湯管内の湯の花を
落とす作業を行うためその日だけは"ミルキーデイ"と呼ばれる
乳白色のにごり湯になる

嗚呼…やっぱ手間だらけ温泉だw


というわけで…
その岳温泉で日帰り入浴できる施設ということで↓にやってきますた

スカイピアあだたら 空の湯
福島県二本松市上葉木坂2-3 入湯料:大人800円/小人400円 小学生以下無料
営業時間ならびに定休日は↓参照



入口だけ見ると立派なのか? それとも大した事ないのか?(笑)
よくわかんないんだけどここは1988年開業のレジャーランドで温泉はその一部

まあ わかりやすいという理由だけでここにしたんだけどね(笑)


大浴場は公式家頁からいただいてきましたが…w
ご覧のようになかなかの絶景ですからね
ちなみに…源泉5本を混合しているとのことでして
源泉湧出温度が68℃で8㎞引っ張ってもここでは56.7℃
熱湯で入れるのは上島竜兵だけ(笑)
なので加水はしてますけど結構温まるのでイイ感じになれますが
ぬるめと言っても結構熱いんですよねえ それとまったく別の理由でからですが
長時間は入っていられません
当社のケツメイシとお稲荷さんに…



湯が染みてイタイ!w

昨年入った川湯温泉と同じ状態なんですよ
↑でもうおわかりかと思いますがこの岳温泉の泉質は
単純酸性温泉
そして気になるpH値は…


2.5って完全強酸性じゃん!
そりゃあ染みるわけだ(笑)


温泉入ったのにチョットばかりブルーになった代表取乱役w
湯あたりとまではいかないですがここで午前3時起きの反動が…
大広間で1時間爆睡しますた

そしてブルーになった心に赤味をということで↓をいただきますた

酪王 いちごオレ ソフト
これ400円なんですがJAF会員割引で300円になりますぜ
とは言えまだケツメイの違和感が消えない(笑)

結局中和させるために別温泉へ行くことに…

↑からアルカリ性温泉選ぶことになりますたが
その講釈はまた改めての機会とさせていただきます
Posted at 2025/10/04 19:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北 | 旅行/地域

プロフィール

「ダイレクト英訳するとここは"SPA ONLY"ということにならんか?(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48693440/
何シテル?   10/04 19:35
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation