まあ我々の生活に省略語は実に多いことw
たとえば…地名では三軒茶屋→三茶とか
二子玉川→ニコタマなど枚挙に暇がございません
尤もこれはクルマ関係でもありましてこれも
パワーステアリング→パワステ
↑なのがありますが当社的にパワステは今はなき
日清パワーステーション(古)
省略が如何に蔓延しているか&違う意味もあるという話ですが…
逆に省略しちゃダメなケース
これも存在するということです
今から30年程前の話です
当時ラジオの深夜放送で福島県在住という女子中学生から↓な話題提供
私が通っている中学校なのですが他校との試合などでの
応援が恥ずかし過ぎて言いたくないんです だって…
フレ~ フレ~ オナ●~
男子は面白がってますけど女子には重大な憂鬱なんです
これって深夜にも関わらず大爆笑と右手が躍動しますた(笑)
と同時にですよオ●2~な中学校がホントにあるんか?
気になってしまったのですがホントに存在することがわかりますた
いわき市立小名浜第ニ中学校
福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
いわき市なのに池袋と言うリトルTOKYOな地名にも笑えますが…
確かに省略しちゃうとですねえ
オナ2
中学校まで含めると…
オナ2中
まあ省略しない方がいいという理由はこれしかないんですよね
今回折角東北逃亡かつ"小名浜で朝食を"実行したので
どんな中学校なのか校門様を実写してきますた

ホント何の変哲もない普通の中学校なんですけどw
さて…以前は日本にもうひとつオナ2中がありますた
宮城県牡鹿郡女川町立女川第二中学校
↑のオナ2中は2011年に発生した大震災による生徒減から
女川第一中学校と統合され消滅してしまいましたからねえ
まあネタだと思ったらホントに実在した
それだけのことではありますがこの小名浜第二中学校のOB・OGに↓の方がいますた
アルコ&ピース
平子 祐希
この方に是非オナ2中についてを語っていただきたいですね
シチュエーションつーかキャラクターなりきりでいい味を出すかつ
今夜も嫁を口説く方なので期待できると思いますよ(笑)

ネタで訪れるのは構わないのですが注意点として敷地内には立ち入らない
基本中の基本ですが今回の撮影はすべて敷地外からのモノですからね
Posted at 2025/10/12 11:20:46 | |
トラックバック(0) |
東北 | 旅行/地域