• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

"くるまたかし"とか"ナビクル"とか試してやろうか?

"くるまたかし"とか"ナビクル"とか試してやろうか?早い話が…
クルマ買取比較サイト
ポスト弐号機について
↑は昨日のネタでMAZDA2ディーゼルにプレミアな件
どうやら業界全体でそういう傾向なようでして
それなら調べてみようと思ったわけです
ちなみにもうすぐ車齢6年の当社弐号機でも
査定標準は90万円以上だとか?

ホンマかいな?と思わず言いたくなるのですが下取で約100万円
買取では平均で+25万円って信じがたいのですけど…

↑なので悩んでいます
ポスト弐号機計画前倒しするか?

そんなんで下取なしでどうなるのか見積を取ってみますた


MAZDA CX-30 XD Drive Edition

昨日迄はRetro Sports Edition 3,448,500円で見積もる予定でしたが
内装に見られる若干の違いがあるもののMOPでBOSE SOUND SYSTEMを装着
↑で3,437,500円とわずかに安くなるのでこちらをセレクトしました

ところが…CX-30の場合DOPが割高すぎる
◆スターターパッケージ:227,800円
◆ETCセットアップ:6,050円
◆KENWOOD 2カメ ドラレコ:89,913円
◆アクリルバイザー:29,810円

DOPまとめて353,573円
さらに諸費用では以前は免税だった自動車重量税や環境割が課税されるほか
パックdeメンテなどの費用を含めると
まとめて339,360円

↑を全部合わせると…
4,130,433円


対して比較検討にしたクルマが↓です

HONDA VEZEL e:HEV RS

こちらは↓な感じの見積ですた
車両単体価格:3,748,800円
DOP+点検パック+延長保証:159.305円
税金ならびに登録販売諸費用:135,545円

↑を全部合わせると…
4,043,650円


ナビ・ETCが標準装備な上に税金関係免税なのがVEZELの強味だったりもするんです
そしてローン金利がHONDAが特別金利の1.9%
MAZDAは以前は2.9%だったのが最近では3.9%にアップなのが気になりますが…

現時点では値引や下取価格を考慮していないのでこれだけで判断できませんが
スグには決断できないことだけは間違いありません

それと…

弐号機を買取店売却となると納車までクルマなし生活になるのですが
当社の場合それは無理なんですよねえ(^^;
これもクリアできない問題だったりするわけで…

結局お悩み長期戦になることだけは確実です(笑)

プロフィール

「この文章だと匂いとか痛みが伝わらないからこのスゴ過ぎる泉質を理解してもらうのは難しいかな? http://cvw.jp/b/3408570/48782198/
何シテル?   11/24 00:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 67 8
910 111213 14 15
1617 1819 2021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation