• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

二枚でどうだ!

二枚でどうだ!↑のタイトルで…
宮尾すすむと日本の社長
これが出てくるということはバブルを生き抜いた証(笑)
※当然ながらインフレ飛んでけ!の宮尾すすむサンは関係ないんですがw
イカ天ですよ! イカ天!
バブル期の話ですから彼是30年以上前
わからなければググレカスではありますが
90年代を一気に駆け抜けたロックバンドの
名ナンバーからタイトル拝借

何でこんな一見手が込んでいるようで実は手抜きなタイトルを使ったかというと…
90'sな2台のバックショットが撮れたから
ただ…クイズにするにはチョイとわかりやす杉る(笑)
むしろそこからわかることで能書きを垂れるというJJYの小言ですからw
まあネタだと思っていただければ幸いですがわかったらいつものように
解答していただいて全然OKですよ ちなみに1台目は↓です


近頃ではスッカリご無沙汰となってしまった国産ミドルセダン
多くはドリフトベースにイジられてここまでノーマルなのも珍しい
ラグジュアリーとスポーツ系のグレード2本立てでしたけど
当社的には和製BMW 5シリーズみたいなスポーツの方を所有していますた


こちらはノーヒント
エンブレム類をマスキングしちゃうと意外にもリヤウィンドの
ウエストラインが低くてノッペリしちゃうのに当社は驚きますた
↑のセダンが独逸ならこちらは御仏蘭西の匂いですかね?

どちらのクルマにも言えることですが国立自動車総研的には
ついこの前まではよく見かけたのに
最近では急激に数を減らしたような?


経年劣化による故障ならびに修復パーツの絶版
さらには対費用効果が薄いという見解もあるかもしれませんが
13年超の悪徳自動車増税
↑の影響も少なからずあると思いますよ
個人の所有物に国家がケチをつける
ガソリン・軽油の暫定税と共にトットと廃止しやがれ!(怒)
下手したら万券プラスが二枚でどうだで済まないぞ
あっ! 余談ですが当社は2枚なんて必要ない人生ですた(謎)
だって2枚必要なら参戦しないというなんちゃって真剣勝負でしたからね(笑)

要は国が文化としてネオを含むヒストリックカーに対して
何も理解してないことを大っぴらに宣言しちゃっているようなモノですな
90'sも遠くなりにけり
そういうことですよ

プロフィール

「この文章だと匂いとか痛みが伝わらないからこのスゴ過ぎる泉質を理解してもらうのは難しいかな? http://cvw.jp/b/3408570/48782198/
何シテル?   11/24 00:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 67 8
910 111213 14 15
1617 1819 2021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation