9月に70店舗限定でテスト販売も知ってますた
でもサスガに直近でその限定店舗が見つからない
なので…限定の解禁待ってますた
晴れて発売当日発注です
所謂パスタスパゲッティー系と言うと最近では
おパンチョ様傾倒ですが…(笑)
それとは違う一打を松屋が打ち出してきますた
2025.11.18 1000販売開始の期間限定メニュー
待ちきれなかったぜつーか発売を知っていたのでようやくこの時がきたぞ!
↑が国立自動車総研的見解でありましてそのモノとは↓です
愛媛西条
てっぱんナポリタンハンバーグ
愛媛県西条市のソウルフードであるてっぱんナポリタン
鉄板の上に玉子焼きを敷いてその上にケチャップソースナポリタンをのせるのが
西条スタイルで鉄板皿がいつまでも冷めずに暖かいままなので
ゆっくり食べてもナポリタンを冷めずにいただけるのが特徴である
同じナポリタンでも改めてウマイと言わせたいおパンチョ様のそれとは一線を画す
旨辛ナポ 焼きチーズOP追加 1,220円也
兎にも角にもケチャップつーかトマトソースの自己主張が半端ない(笑)
なので味変グッズもオールスター勢ぞろいで味を作り出すという感じですが
むしろ西条ナポリタンは薄目でハンバーグのデミグラスソースが一番主張するかな?
しかし…やはり…
ナポリタンに焼きチーズは欠かせない!


サスガの松屋ですよ わかっているなあw
当社は当然の如く炙りチーズをオーダーするのですがこの時ふと思い出しますた
あれっ! 同じようなオーダー過去にもしたな
2025年2月に訪れた↓の店だ
MARUBUN 小松本店
愛媛県西条市小松町新屋敷407-1 営業時間1130 - 1500/1730 - 2100 定休日:火曜日
1923年5月24日に眞鍋文吉・ダイ夫妻により"丸文食堂"として創業開店
予讃線開業により駅前に食堂が必要だという考えから
当初は家族で過ごす大切な食事時間がコンセプトの大衆食堂としてオープン
1980年代になり4代目店主・眞鍋明により屋号を現在のMARUBUNに改称
そうここが西条ナポリタン発祥の店
この時に発注したのが↓ですた
1.愛媛西条鉄板ナポリタン
2.焼きチーズナポリタン
どっちも食いてぇぇぇ
↑で結局メニューにない↓になったわけです
焼きチーズナポリタンON THE ソーセージ 大盛
ええ…↑を踏まえた上で今回はこれに近い↓を発注しますた

西条てっぱんナポリタン炙りチーズハンバーグ定食
長い(笑) 尤も松屋でも1,380円と高額なんだけどハッキリ言って出す価値はあります

ナポリタンは味が然程主張してこないタイプなんですよ
MARUBUNのナポリタンがオレンジジュースを隠し味に使っていたように
どちらかというと影に徹すると言った方が正しいかな? いや…より正しくはだな
むしろ脇に徹しているような?
だからこそハンバーグのデミグラス風味や炙りチーズの濃厚さを楽しめるわけで
このコンセプトはソーセージを活かしたのと同じではないかと?
これで気が付いたつーか西条ナポリタンの本質がわかりますた
自己主張しないで周囲を融合させるナポリタン

比較的プレーンな味付な玉子焼きも…

味変グッズとしてのタバスコも含めて↑に尽きると思います
つまり最後まで飽きずに食べ切れるんだよね
ハッキリ言ってこのナポリタンですが"さいじょう"だけに…

ヒデキ カンゲキ~!
と言いたいけど…
"さいじょう"は"さいじょう"でも
この西城じゃありませんからねw
じゃあこっちの"さいじょう"かと?

太陽にほえろ! のドック刑事
こっちかと思ったらこちらも…
西條昭と微妙に違うんだよなあw

まっ どっちにしろ西条ナポリタンは
最上級に美味かったつーことですよ
Posted at 2025/11/18 21:55:51 | |
トラックバック(0) |
D級グルメ | グルメ/料理