• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月01日

雨の合間の丹沢裏表

雨の合間の丹沢裏表 午後から雨予報の土曜日、雨になる前にと走りに行きます。
帰りが遅くなると雨になりそうですから、近いところで道志みち→小山→R246 と廻って行きます。まぁ、先週も廻ったですが、、その日は山中湖でマラソンイベント合ったようで湖畔は通行止めでした。
さて今日は、向かう内から丹沢方面はどんより曇ってます。はたして天候持つかな~
道中の交通はスムーズに流れ、天候も回復方向。あれよあれよと道の駅:どうしまで到着。


最初の休憩入れてから、山中湖へ。今週は交通規制は有りません。日差しは強いのですが、周りは雲に覆われてます。そして寒い。
そのまま山中湖から小山方面へ

周囲はの山々はどんより雲の中です。気温17℃まで下がります。

順調に R246 に出て、帰路ですかね。秦野まで”表"丹沢は暑い。
どんより雨雲が延びる中、まだ持つだろうと、名古木交差点から「ヤビツ峠」を登ります。

時期がら草が勢いよく延びでます。この狭いみちを路線バス通ってるのが恐ろしい。今日は出会わなかったけど。

バス終点の三の塔を通過して、宮ヶ瀬までの、元は林道を抜けました。ここまで来ると、大分路面も荒れてます。

すれ違う車両もまばらです。狭いし見通せないと怖いところも有りますが、丹沢の森を抜けて気分は良いです。4月ゴロまでは通行止めでしたが、いつの間にか解除してました。夜間はもとより通行止めです。
宮ヶ瀬ダムから厚木で R246 に戻る。雨には降られず、朝9時に出かけて15時に帰宅できた。ぐるぐる走り廻った割には早くもどれたなぁ。

新しく買ったアドベンチャーブーツもだいぶ馴染んでいい感じです。蒸れもないし。そろそろ長距離ツーリングに行きたいところです。


ブログ一覧 | 戻りバイク乗りは鉄馬の夢をみるか | クルマ
Posted at 2024/06/02 21:27:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ご近所散歩ドライブ
トモクルさん

朝ドラ(山中湖)
USBP9さん

暑い日にバイク乗る意味はあるのか
Sada44さん

XS-1の雪道性能チェック
ひろゆきんさん

足柄〜山中湖〜道志〜宮ヶ瀬オプチャ ...
toomicさん

シーズン最終日は雲の中
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブレコーダーは熱だれだったかも http://cvw.jp/b/3409492/48590065/
何シテル?   08/09 19:44
Sada44です。リターンライダーです。20年振りにバイクに乗ってます。機械いじりが好き、乗るのは2の次?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

KTM 890DUKE R 中侯爵号 (KTM 890DUKE R)
加齢に伴い、バイクのダウンサイズを検討して購入。 890cc はミドルなのかと自問しまし ...
KTM 390アドベンチャー 小冒険号 (KTM 390アドベンチャー)
林道に行きたい、、、想いが募って、ダート用バイクとして購入。 ダート以外のオンロード〜高 ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
コロナ渦で公共交通を避ける移動手段として活躍中。 単気筒らしいビート感があり、ストローク ...
モトグッツィ V11ルマン モトグッツィ V11ルマン
モトグッツィ V11ルマンに乗っています。 年式的にメンテが欠かせません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation