
午後から雨予報の土曜日、雨になる前にと走りに行きます。
帰りが遅くなると雨になりそうですから、近いところで道志みち→小山→R246 と廻って行きます。まぁ、先週も廻ったですが、、その日は山中湖でマラソンイベント合ったようで湖畔は通行止めでした。
さて今日は、向かう内から丹沢方面はどんより曇ってます。はたして天候持つかな~
道中の交通はスムーズに流れ、天候も回復方向。あれよあれよと道の駅:どうしまで到着。
最初の休憩入れてから、山中湖へ。今週は交通規制は有りません。日差しは強いのですが、周りは雲に覆われてます。そして寒い。
そのまま山中湖から小山方面へ

周囲はの山々はどんより雲の中です。気温17℃まで下がります。
順調に R246 に出て、帰路ですかね。秦野まで”表"丹沢は暑い。
どんより雨雲が延びる中、まだ持つだろうと、名古木交差点から「ヤビツ峠」を登ります。

時期がら草が勢いよく延びでます。この狭いみちを路線バス通ってるのが恐ろしい。今日は出会わなかったけど。
バス終点の三の塔を通過して、宮ヶ瀬までの、元は林道を抜けました。ここまで来ると、大分路面も荒れてます。

すれ違う車両もまばらです。狭いし見通せないと怖いところも有りますが、丹沢の森を抜けて気分は良いです。4月ゴロまでは通行止めでしたが、いつの間にか解除してました。夜間はもとより通行止めです。
宮ヶ瀬ダムから厚木で R246 に戻る。雨には降られず、朝9時に出かけて15時に帰宅できた。ぐるぐる走り廻った割には早くもどれたなぁ。
新しく買ったアドベンチャーブーツもだいぶ馴染んでいい感じです。蒸れもないし。そろそろ長距離ツーリングに行きたいところです。
ブログ一覧 |
戻りバイク乗りは鉄馬の夢をみるか | クルマ
Posted at
2024/06/02 21:27:13