• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

新車軽トラ、キャリイ一択になった

新車軽トラ、キャリイ一択になった
ダイハツが不正の影響で全車種販売停止になった。 軽トラ、軽バンはスズキ製とダイハツ製しかないんだから、新車で買うならスズキ製のみとなる。 まあ検査合格すればダイハツ製も販売できるようになるだろうけど数箇月はかかるだろう。 ダイハツ製の軽トラ、軽バンを納車待ちの人は急遽変更を余儀なくされる。 影響は ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 22:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

ライドシェア解禁するのか

2024年4月から解禁するみたいだからあと4箇月もない。 私の会社は副業禁止だから乗せる側にはならない。 もしできたとしても初見の人を自家用車に乗せたくないなあ。 乗る時にも正規のタクシーに乗りたい。もし傷だらけの車がライドシェアでやってきたら乗りたくないよ。 私だったら定年後に近所の知り合い ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 20:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

ZC33s,オイル交換もう少し先かな

ZC33s,オイル交換もう少し先かな
前回のオイル交換から6箇月、380kmほどだ。 メーカー指定では、1年あるいは1万kmで交換するようになっている。 シビアコンディションではその半分だ。 距離は遠く及ばない。週に一度くらいしか乗れないからオイルも汚れは少ない。 1年とはいかないまでも交換にはまだ早いと思う。 冬季は時間とれるか ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 13:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

ハイゼットトラック、エア漏れ修理etc.

ハイゼットトラック、エア漏れ修理etc.
ふと軽トラの左後輪見るとタイヤが少し潰れている。 荷台の灯油ポリタンク14個にしてはおかしい。 数日前に長期保管していた145R13に交換した時にはエア圧2.5キロは充填したのに測ると1キロくらいだから漏れているねえ。 外して外観見ても釘は刺さってない。水に浸けたらエアーバルブから気泡が出てきた。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 17:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月12日 イイね!

脱炭素じゃないと予算付かんってか

前の職場の研究開発部門にて。 ある自走式装置にポータブル発電機積んでたんだけど「エンジン発電機はNG。脱炭素じゃないと今後予算付かないからエンジンやめてバッテリーにしてね。」と上からお達しが。 それならと有名どころの相当高価なポータブル電源を要求したら買ってくれちゃった。 オプションのコレまた高価 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 23:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

新型スイフト、重たくなった

新型スイフト、重たくなった
前型は全てのグレードで1トン以下の車重だったと思う。 新型は4WDの上位グレードで1トン超えた。 いろんな装備も付くし重たくなるのは仕方ないんだろう。 40~50kgは重たくなってる感じかな。 このスイフトをベースにスイフトスポーツを出せば1トンは超えるのは避けられないと思う。 それでも軽量な部類 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 22:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

新型スイフト、実車を見たい

新型スイフト、実車を見たい
7年振りのモデルチェンジですね。 走りのイメージを薄めたり、使い勝手にこだわった、らしい。 実際の走りはどうなのかな。これまでと変わらずキビキビ走ってくれればいいなあ。 使い勝手はリアドアハンドルが高い位置から通常位置に戻ったのは嬉しい。前型が使い勝手にこだわらず、スタイルに振ったことの裏返しだ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 07:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

20ヴェルファイア、オイル交換ちょっと早めよう

20ヴェルファイア、オイル交換ちょっと早めよう
前回のオイル交換から3.5箇月、2600km経過していた。 6箇月または5000km を目安にしている。しかし、前回オイルエレメントがカップ式レンチで緩まずオイル交換のみで済ませたことと、次回いつ入庫するかが不明なのでオイルとエレメントを交換することとした。 まずは検油棒でオイルの量を確認してみる ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

20ヴェルファイア、スタッドレス装着

20ヴェルファイア、スタッドレス装着
この写真ではスタッドレスかどうかははっきりわからないね。 標準18インチホイールでBSのスタッドレスタイヤの見積もりしてもらったら20万円超えるとのこと。 235/50R18タイヤだとそんなにするんだ。 月に2回しか山間部に行かないけどスタッドレスタイヤは必要だ。 また個人的にスタッドレスタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 20:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

マグネットソケットとナットキャッチソケット購入

マグネットソケットとナットキャッチソケット購入
農機具や車両整備時に奥まったところなどでボルトの向きが悪く、ナットが締めにくいところがある。 注意はしているがナットを落としてしまうこともたまにある。 そこで今回マグネットソケット購入してみた。 またマグネット式ではないがTONEならナットキャッチソケット、コーケンならナットグリップソケットとして ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 06:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920 212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation