• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

KTC,ラチェットめがねレンチ購入

KTC,ラチェットめがねレンチ購入
以前からギアレンチ系欲しかったんだよね。 だけどちょっとお高い。 とりあえず今ある工具で間に合うし。 なかなか買うチャンスはやって来なかった。 それがワケアリ+ブラックフライデーセールで10,12,13,14mm の4本で3千円もしない。 首振りでもないが、これまでスパナとメガネのコンビネーショ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

農業トラクター、燃料表示

農業トラクター、燃料表示
麦播き作業でのこと。 日暮れまでギリギリ燃料持つかなあ。 燃料残量が10リットルを切るとメーターには1リットル刻みで表示ができる。 畑出るとき残量2リットル、道路走行の燃費は2kmそこそこだから家まで大丈夫のはず。 帰宅したら残量1リットルだったけど、直後に*表示になった。 1リットル以下の表 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 06:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月13日 イイね!

スイフトスポーツMT、20231127発売

お待ちかねの人も多いかもね。 スイフトスポーツのMT車発売ですね。 なおワゴンRのMT車も11月24日に発売されるって。 来年4月からの法規に対応してるから少なくともそれ以降の販売も予定してるってことだよねえ。 まだしばらくMT車買えそうだ。
続きを読む
Posted at 2023/11/13 15:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

新型スイフト、まもなく。

新型スイフト、まもなく。
スズキからのDMです。イメージカラーは青色なのかな。 とりあえず展示車が配置されたら見に行こうと思います。 実物見ないとねえ。
続きを読む
Posted at 2023/11/12 19:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

ネプロス、プライヤが帯磁だった

ネプロス、プライヤが帯磁だった
うちにあるネプロスのプライヤだが、先日トラクターの整備時に落ちたピンをプライヤの柄で寄せようとしたら、くっつくじゃないか。 帯磁とは知らなかったなあ。 こういう機能があったとはちょっと嬉しい。 ちなみに軽いものしか持ち上げることはできない。 強い帯磁だと本来の用途の時に邪魔になるだろうから良い配 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 15:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

バスドライバー不足

バスドライバー不足が深刻化しているみたい。 高速バス、路線バスも減便せざるを得ないところもあるって。 コロナ時の減便で辞めた元バスドライバーの友だちに聞いてみた。 直接職場から再就職の連絡はないが元同僚からは来いよ、とも言われるとのこと。 だけど人手不足の今はギリギリでまわしてるから高速バス乗務 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 06:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

刈払機、スロットルワイヤ切れ

刈払機、スロットルワイヤ切れ
地域の皆が集まり水源地の草刈りをする時。 刈払機のエンジン始動してひとフカシ…ブチッという感触とともにスロットルレバーは動いてもエンジンからは反応がない。 スロットルワイヤ切れたね。 このタイミングで切れなくてもねえ。 過去にも一度切れたことがある。 ちょっと弱いんじゃねーの。 これは困ったと思っ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 19:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月25日 イイね!

島嶼部にも移動式オービス

勤務する島嶼部にも移動式オービスが配備されていた。 凶悪事件も少ないところだからかもしれないが、レーダー式のスピード取り締まりは結構やっているのを見かける。 先日見たのはいつもレーダー式測定器が置かれるところに移動式オービスを設置しているところだった。 移動式オービスなら人員も少なくて済むから今後 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 20:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

軽トラ、CVTor4AT

軽トラAT車の場合、ハイゼットトラックはCVT、キャリイトラックは4ATだね。 CVTは過酷な条件での耐久性はどうなんだろう。大丈夫なように作ってあるとは思うけど、20年とかの長期使用でも不具合ないかな。 乗用車のCVTトラブルは身近でもあった。13年、20万km超の走行だったけど。 軽トラのCV ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 20:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

スイフトスポーツ、MT車廃止

スイフトスポーツ、MT車廃止
ZC33Sスイフトスポーツが法規対応するとともにMT車廃止。なおかつ13万円超の価格改定だって。 これはスイフトがモデルチェンジしてもスイフトスポーツはこれから1年くらいは継続販売するということだろう。 値上げは昨今の情勢から仕方ないとともに今より高くなるであろう次期スイフトとの価格バランスを考慮 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 22:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920 212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation