• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

軽トラにパラダタイヤ

軽トラにパラダタイヤハイゼットトラックの後輪に165/55r14、95/93Nのヨコハマパラダタイヤ装着しました。
すでに4輪に装着している友人によると積載時のヨレが全然ないとのこと。
こっちは純正の6PRよりアップしている145r12,8PRだけどエア4.5キロでもヨレる。今のタイヤサイズなら145/80r12,86/84N(6PRなら80/78N)になるけど、パラダなら95/93Nだから耐荷重はずいぶん向上する。
前輪より後輪に荷重がかかるから、とりあえず後輪のみ装着してみた。
外径は145r12とほとんど変わらないから4WD車でも安心だ。


入手したのがダイハツホイールでないからハブリングを装着してハブボルトへの負担を軽減しました。
あえての鉄ホイールは縁石等へこすった場合の心理的ダメージ軽減のため。




黒の鉄ホイールも味気なかったから倉庫にあったホイールキャップを取り付けたけど偏平タイヤを強調してしまったかも。
このタイヤの能力を最大限に発揮するには590kpaのエア圧が必要だ。
実際の使用感はまた別の機会に。


Posted at 2024/05/05 19:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復4時間半の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation