• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

さよならMaxとき! 乗車記

さよならMaxとき! 乗車記
日本で唯一の2階建て新幹線 それが Max。 今は上越新幹線だけに走っている。 初代のE1系と合わせると 1994年から走っている。 だから、今年で27年目。 今はE4系Maxのみ走っているが、 こちらも1997年から走っているから 20年以上である。 E1系Maxはとっくに引退したが、 E ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 23:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道で癒し | 日記
2021年07月24日 イイね!

鳥海山と新庄のドライブ旅

鳥海山と新庄のドライブ旅
今週はオリンピック関係の4連休 ということでどこかへ行かねば。 考えたのが山形県の新庄市。 鳥海山へも行こうか。 ホテルを予約していざ出発。 今回のドライブ旅のテーマ曲は The Prodigyの2015年のアルバム 「ザ・デイ・イズ・マイ・エネミー」 8:15 出発 出発が遅いのは ...
続きを読む
2021年06月14日 イイね!

福島県郡山市ドライブ♪ プラネタリウムも

福島県郡山市ドライブ♪ プラネタリウムも
今週は会社は土・日・月と三連休。 (6/12・13・14) なので土日でプチ旅行へ。 行先は福島県の郡山。 郡山は何十回も行ったことがあるが 泊まったことはない。 郡山市内のホテルを予約して いざ出発。 7:30 出発 まずは郡山へ行こう。 第一目的地は、郡山駅前の超高層ビルである ...
続きを読む
2021年06月05日 イイね!

聖火リレー見物♪ 新潟市万代橋

聖火リレー見物♪ 新潟市万代橋
聖火リレーが新潟市にやってきた。 2021年6月5日 一生に一度しか見れないかもしれない 聖火リレー。 休日だし、せっかくだから見ないとネ。 行ったのは市内中心部の萬代橋。(万代橋) クルマを新潟駅近くの駐車場に置き、 歩いて15分、萬代橋に到着。 スタートより1時間も前に行ったのに ...
続きを読む
2021年05月04日 イイね!

奇跡の一本松を訪ねる三陸旅 2021春

奇跡の一本松を訪ねる三陸旅 2021春
毎年GW恒例の 奇跡の一本松への旅。 今年も行ってきた。 去年はコロナで行けなかった。 今年もまだまだコロナだが、 会社の許可は出た。 岩手県なら行っても良い とのことだ。 マスク・手洗い・消毒など 対策をきちんとしてね。 ならば奇跡の一本松へ行きたい。 というわけで行こう!。 ...
続きを読む
2021年04月11日 イイね!

お花見ドライブ & 宿泊

お花見ドライブ & 宿泊
お花見ドライブ gogo!! 昨日、土曜日は 午後からお花見ドライブへ。 新潟市は散ってしまったので 山間部へ。 まず行ったのは胎内市の胎内。 夏井の千本桜というところへ行ってみると ちょうど満開だった♪ 胎内川の土手に沿って 桜並木が続いており、とってもキレイ。 さらに天気は快晴。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 17:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 MAZDA3 FASTBACK 6MT | 日記
2021年03月28日 イイね!

これで自分で洗車できるぞ♪ ホース購入

これで自分で洗車できるぞ♪ ホース購入
タイヤ交換完了 春本番、もう雪は降らないので スタッドレスから夏タイヤに 履き替えた。 タイヤ交換はガソリンスタンドで。 3500円なり。 まあタイヤ交換くらいは自分でしないとな、とは思うけれど、ここはプロにまかせたい。 そして戻ってきた18インチ。 スタッドレスは16インチだったので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 09:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 MAZDA3 FASTBACK 6MT | 日記
2021年03月14日 イイね!

会津ドライブ旅 with 寝袋 「赤べこ」も

会津ドライブ旅 with 寝袋 「赤べこ」も
昨日土曜日は 福島県の会津へドライブへ。 天気は雨。 ドライブ日和ではなかったが まあまあ楽しめた。 一番の目的は MAZDA3の車内で仮眠すること。 会津で。 ということで、寝袋を持参。 喜多方ラーメン 「大喜」 8:40 出発 山間の国道49号線をひた走り、西会津町から左 ...
続きを読む
2021年03月06日 イイね!

MT車の良くない運転習慣

MT車の良くない運転習慣
画像:MAZDA3のコックピット MT車のあまり良くない 運転習慣について 私が気をつけている MT車の運転習慣とは。 その1:クラッチを踏み続けない 私は信号待ちなど長い時間停止するときはニュートラルに入れる。信号待ちでギアを入れておくとクラッチをずーっと踏みっぱなしになるが、こ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 12:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTよ永遠に! | 日記
2021年02月21日 イイね!

1万キロ突破! & 悲しい「加茂美人の湯」

1万キロ突破! & 悲しい「加茂美人の湯」
1万キロ突破! 去年、MAZDA3が納車されたのが8月6日、 それから196日で1万キロを突破した。 ということは、 1日平均だと、51km走行していることになる。 1ヵ月平均だと、1550km走行。 これらから1年間の走行距離を予想してみると、 約1万9000kmとなる。 前のクルマ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 00:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車BMアクセラ15S 6MT | 日記

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation