• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

今年一年のまとめ 活躍のマツダ&平凡な私生活

今年一年のまとめ 活躍のマツダ&平凡な私生活
平成23年、2011年も終わりですね。 私はうさぎ年、つまり年男なわけですが、 世間的には、今年はほんとにひどい災害の年でした。 そんな2011年を私なりにまとめてみます。 活躍のマツダ 今年のマツダは、なんといっても SKYACTIV(スカイアクティブ)ですよ。 世界中の技術者を驚か ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 17:40:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | マツダに関するいろいろ | 日記
2011年12月25日 イイね!

三川ホテルYou&湯へ 山は大雪だヨ

三川ホテルYou&湯へ 山は大雪だヨ
クリスマス寒波・・・・の割には 新潟市はたいしたことはありませんな。 積雪はせいぜい数センチしかない。 では、山の方は降っているのかな? というわけで、大雪が降っているであろう山へ 向かいました。 ついでに、温泉にでも入ってこよう。 雪見の温泉も乙なものです。 クルマで1時間、山あいにあ ...
続きを読む
2011年12月22日 イイね!

悲しい強行突破・・・竹(笹)

先日、 狭い抜け道を通っていたときのこと、 行く手をさえぎるように、竹(笹)が道路にはみ出していました。 ちょうど大雪で20cmくらい積もっていたので、 その雪の重みで、竹(笹)がしなっていたのです。 そこを通るには、クルマの天井と右側面をすらないといけない状況。 停まって考えたあと、バック ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 01:29:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | 日記
2011年12月18日 イイね!

ショック!急行きたぐに&寝台特急日本海廃止!

昨日の新聞にショッキングな見出しが。 「急行きたぐに と 寝台特急日本海が廃止  これで大阪直通便が全廃」 私は、クルマが大好きですが、鉄道も大好きです。 クルマが積極的な楽しい趣味だとすると、 鉄道は、癒し的な趣味。 なので、たまに鉄道に乗って旅をするのですが、 その旅によく使っていたの ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 23:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道で癒し | 日記
2011年12月15日 イイね!

岩手・盛岡へ日帰りドライブ 動画付

岩手・盛岡へ日帰りドライブ 動画付
東北自動車道が、復興目的の無料化。 復興目的ではありませんが、 私も利用させていただきました。 行き先は岩手。 宮城県は、今年だけで、もう2回も行っているから、 岩手県しかないと思いました。 岩手県に行くのなら、どうせこの際だから 盛岡まで行っちゃおう!! ついでに盛岡近郊の日帰り温泉にも。 ...
続きを読む
2011年12月10日 イイね!

岩手の日帰り温泉「ラ・フランス温泉館」へ

岩手の日帰り温泉「ラ・フランス温泉館」へ
今週は、久しぶりに土曜日休み。 なので、遠出ドライブに出かけました。 せっかく東北道が無料なので、 (本来は復興目的の無料化ではありますが) 岩手方面の日帰り温泉へ行くことに。 事前にネットで調べたら、盛岡周辺に 日帰り温泉がけっこうあることが判明。 その中の「ラ・フランス温泉館」に決定。 な ...
続きを読む
2011年12月07日 イイね!

ブログの心配な点

おとといのこと。 みんカラ・ブログを見ようとしたら、 「システム障害のため、アクセスできません」 の文字。 ご存知の方も多いですよね。 一時的にみんカラのすべての機能が停止したとのこと。 まあ、たまにはこういうこともあろうと、 特に気にはしませんでしたが、 この状況の説明の文章に、少し気に ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 23:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | 日記
2011年12月04日 イイね!

高速でスーパーカー9台が事故!?

高速でスーパーカー9台が事故!?
左写真は、記事と関係ありません。 今年のGWに見かけたスーパーカーオフ会。 今日夕方のNHKのニュースを見ていると、 思わず 「あららら~」 と声を出さずにはおられないニュースが。 画面には、たくさんの赤いフェラーリがつぶれています。 2台や3台ではなく、5台、6台、7台・・・・ え ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 20:07:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事故記録&交通安全 | 日記
2011年12月01日 イイね!

あれ、日東道は限定の無料化なんですな

今朝、クルマの中で聞いたラジオのニュースで、 今日から、東北地方の高速道路は、無料になる、 とのことだったので、 会社帰りに、日本海東北道を利用してみました。 が・・・。ETCの無情な声。 「ピンポーン・・・料金は200円です」 バッチリお金を取られました。 家に帰ってよくよく調べてみると ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 22:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | 日記

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 789 10
11121314 151617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation