• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

Reservoir Cats 58 今夜はカラ騒ぎ 2

Reservoir Cats 58 今夜はカラ騒ぎ 2























「ねぇ、なんで バイク なんだろうね?」




「同じ事、私も オトンに 聞いたことあるよ」











Reservoir Cats 58





豚美が ギブアップしたので


服部は海老名SAに
入いり


駐輪場から
少し離れたとこに
Z 900 RS
を停めると

豚美もその横に
1135を停めた



二人は、自販機まで行き


豚美は 紅茶

服部は コーヒーを買い

バイクが見えるとこに
座り込む




「ふぅーやっと休憩だ」



豚美が、深呼吸して
紅茶を飲むと




「下ってる途中に、変な声 出すんじゃねーよ!」




服部が言うと





「族アガリの、元 A 級のインプレからお願いします!」





豚美は、右手を
マイクの様に突き出して

芸能レポーターの様に
服部の 顔の前に 突き出した




「音がニンジャだな、これでノーマルの音は凄ぇよ」




服部は 豚美の手を
ピシャリと叩いて
感想をいうと



「サイレンサーもイイよね」



「マフラー変えるの悩むな」




「変えるなら、ノジマしか勝たんよ」




「オマエのもスパイラルか?」




「そう、サイレンサーだけヨシムラ」




「他には?」



「コレに関しては、ヨシムラの手曲げストレートもでてる」



「マジか!」



「忠夫さんのは、間違いないね」




「俺的には、BEET かモリワキなんだけどな」




「不良かよっ!」




「メーターも 真ん中は デジタルだけど、砲弾 2発 のアナログってのが気にいった」





「川崎だよねー」



「キルスイッチが、色褪せた赤だろ、これ昔のまんまだぜ」




「そうなんだ」



豚美は、立ち上がり
側によって確認すると




「ホイールもダイマグから、三本とセブンスターが出てる」




「マジかよっ!」




「さっきから、子供みたいなんですけど」



豚美は笑いながら 言う







「重心が 予想以上に低くかったな」




「安定感があるんですね」




「それでいて、タイヤサイズの割に ヒラヒラと曲がれる」




「その心は?」



Z 900と同じ
トラリスフレームだな

多少、ちがうけど

集中マスはいい




「なるほど、他には?」



ハンドルが、ちょっと
広いかな

ゼファー750の時は

凄ぇー良くて

ティスト筑波ぐらいなら

ハンドルだけなら

ノーマルの方が
良かったくらいだ





「ぐらいならって」













「ステップは、ちょっと低いかな、サイドスタンドも擦るし」




「分かります、弁償して下さいね」





「一番気にいったのは、インジェクションの間だ」



「具体的にオナシャス」



「まるで、負圧キャブのように ワンテンポ遅れてくる」



「それ、中島が言ってたどね、川崎のデュアルスロットルなんだよ」




「なんだ、それ?」



「モード切り替えを、アクセルの開閉速度で、CPUが調整してくれる」




「ゆっくり開ければ、ゆっくりって事か?」




「そうそう」





「一呼吸してくれるから、開けやすいし、疲れない」




「立ち上がりで、ガバッっと 開けれんだ?」




だな、オマエの

直キャブのハイスロと違って

アクセルワークより

タイヤに集中出来る」




「なるほど」



車でも単車でも
皆んな、レーシング キャブ
に変えたがるけどよ


勾配のある峠や
知らない道だと
負圧キャブの方が


安心して開けれるから
実際は速く走れたり
するんだぜ



服部がタバコを
もみ消しながら
言うと




「パワーは?」





文句ない

ニンジャより確実に速いし
扱い易いけど、

シフトダウンすると
後ろから 蹴飛ばされるように加速する





「では、お買い上げって事で、宜しいですね」




「イイよ、気にいった、乗って帰る」



「アザース!」





豚美がチョコンと
頭を下げると





「やっぱり17インチの方がいいか?」


服部は豚美が
18〜17インチに
変えたのをたずねる



「だねー18だったら、七曲がりでチギられてた」



「親父さんの時は、18だったよな」



「あの頃とタイヤも違うし」




「そうだけど、よくディメンション合わせたな」



「そうそう、ちょと乗ってみて!」



豚美は立ち上がり
服部に頼む



「どれどれ」


服部も立ち上がり

刀に跨り

サイドスタンドを払い
車体をゆする



「おぉー軽いな、重心はこの辺かな?」




「一回、オトンが17に変えた時、中島も手伝ってるから、割とすんなり合わせられた」





「中島は タイヤを先に 決めたのか?」




「そう、そうやって教わったんだって」




「やっぱり、凄えな」




「私も、タイヤの銘柄から 先に決めるとは 思わなかった」



豚美はタイヤを
指でなぞると





「ねぇ、何でバイクなの?」




「俺がオマエに聞きてーよ」





「ガビーン」











服部があっさり
返したので
拍子ぬけしてると






「豊子も峠は、オマエぐらい走んの?」




豊子に関しては
サーキットでしか
知らないので

服部はカタナに
跨ったまま
会話を続けだした




「低速でタイトな場所は、スーフォアだから、互角だね。あの子ね、パワーバンドキープするのが、メッチャ上手いのよ!」




「マシンの差だけか?」


服部は跨ったまま
刀のタンクを
ポンッと叩いた



「経験は 追いつかれちゃったからね」


豚美は笑いながら
答える




「17インチに変えた理由、他にもあんだろ?」



服部は カタナから
降りて豚美に質問




「自分だって、コレ頼んだ理由あんでしょ」



豚美は
Z 900 RSを指差す





「ここまで、ニンジャでやると金と時間かかるしな」




「服部さんは、何処で?誰をカマそうとしてるのかな〜?」




豚美が笑いながら
質問すると




「教えねーよ」笑



「じゃあ、私も教えない」






「それより、オマエの長女、豚音ちゃんだっけ、豚子に、ソックリだよな」



「そうなのっ!あの子だけ、ブスなのよぉぉー!」




「親がブスって言うじゃねーよ、でも、挨拶も真面目で全然、豚子と違うな」




「それがね、似てるのは 顔だけで 良かったっねて、皆んな言うんだけどね」




「違うのか?」



「あの子、根っ子は、豚子と同じ、真面目じゃなかったら 手が付けられなかた、かも」



「マジかよ!」




「中島も薄々かんじてて、妹の好豚より、豚音の方にビビってる」




「月曜からウチで面倒みて大丈夫かよ? 豚子も 初日にキレやがって、アイツも女だし ブッ飛ばす わけにいかねーから 焦ったぜ」





「大丈夫、車大好きだし、豚子のバカと違って、真面目でイイ子だから」

 


「なら、イイけど」



「よろしくね、社長さん」











豚美は
別人のように
可愛くニッコリ笑った






「そろそろ帰るか?」




「イイな~近くて」



「そっか、俺んち厚木だった」




「あははは、川崎までなら、再戦してもイイけど」




「危うく、首都高まで戻るとこだったぜ」




「じぇじぇじぇ!」










豚美は心の中で
ギブアップして
正解だったと安堵して

服部の気が変わらぬうちに
ヘルメットを被り





ブブブブォーン!




「じゃあ、また」



エンジンをかけ
挨拶すると


駐輪場にいた
ハーレーの
X350のおっさんが
ガン見
















「俺は、バイク眺めてから 帰るからよ」




「分かった、月曜から、可愛い〜ウチの長女よろしくねー」




「ははは、事故んなよ〜」





「インカムは、お買い上げ、サービスであげるから」





「サンキュー」


服部が手を上げて
答えると





ブブブブォーン!

ブォーーン!



ガン見している

X350のオッサンの前で
ワザと吹かし


ヨシムラの排気音を
響かせて

豚美は走り去り



服部がタイヤチェック
をしていると























箱根の山から

満月が

あの頃の様に


ケタケタ笑っていた














次回から
夏休み編でーす



































ブログ一覧 | Reservoir Cats | 日記
Posted at 2024/09/22 11:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Reservoir Cats 56 ...
豚子・551さん

Reservoir Cats 39 ...
豚子・551さん

Reservoir Cats 31 ...
豚子・551さん

Out Of Control 10 ...
豚子・551さん

Out Of Control 7
豚子・551さん

Reservoir Cats 51 ...
豚子・551さん

この記事へのコメント

2024年9月22日 13:12
豚子さ〜ん

こんにちは。。御意💓
ハーレーX350のおっさんって!俺の事😂

ヨシムラジャパンがX350用のマフラーを開発中らしいんですよ。
当然、世に出たら付けますから…
空ぶかしを聞いて下さい。

コメントへの返答
2024年9月22日 15:18
私のブログ、イイ写真は勝手に使われるのよー笑 



プロフィール

「@大輪山キョウジ さん、

無駄!無駄!無駄無駄あぁ〜

私は徐輪の巻まで持ってます笑」
何シテル?   02/05 11:00
フォローはご自由に Welcomeです フォローバック希望は メッセージしてね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

茗荷シート シート貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:36:28

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
ファブルです笑 女Kawasaki

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation