• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月03日

輪極道 Zeitgeit 28

輪極道 Zeitgeit 28
























「北斗ブレーキングって!」



「なにそれっ!」


四人は、立ち上がり、デブ巨摩に詰め寄ると





「夏美ちゃん、以外の三人は大型教習だけど、皆んな教習所で教わった、急制動を思い出せ」




「やったやった」



「やったね〜」



「雨の日とか怖かったです」


夏美が最後に発言すると




「では、夏美ちゃん、教官に教わった、前後のブレーキの配分は?」




デブ巨摩が夏美に質問題をだすと



「はい、7:3 です!」




「ゼットン、どっちのブレーキが 7割だ?」




えっ(; ̄O ̄)俺?



「オマエだ、オマエ」



デブ巨摩が睨みつけると



「う、後ですよね」


恐る恐る答えるゼットン





「後 が いくつだ?」




「えっ(; ̄O ̄)







「コイツと一緒に、大型教習受けたんだよな?」



デブ巨摩は、好豚とヤワラに呆れ顔で訊ねると




「そうなんだけど、教習所では上手かったんですよお〜」




「そうそう、なんでも器用にこなすってゆーか」



ヤワラと好豚が、庇うが




「よくある、不良あるあるだな、あたっ〜!」
























デブ巨摩は、ゼットンの胸の秘孔を、太い指で刺すと





「痛っうぅ〜!」



ゼットンが大袈裟に、胸を抑えるが、ヤワラと好豚がシカトすると




「先ずは後ろから、3割踏んで、前を7割り握るんですよね」




夏美の救助な答えに、好豚とヤワラも同意





「そうそう」


「たしかに教わったわね」





「ちゃんと、皆んなやってんのか?」



デブ巨摩は全員に問うと




「コーナに突っ込む時だけ」


好豚



「V〜ストで止まれない時だけ」笑 ヤワラ




「私はたまに、やってるつもりです」




「俺は、前を使うと、余計に遅くなっちゃっうから、全くと言っていいほど」





「ゼットンさん、市街地の信号とか、一時停止でも、前は握らないの?」




好豚が疑問をぶつけるが




「微妙〜かな」




好豚の質問に、ゼットンが答えると






「君達が 前ブレーキを使いたくない原因は 一つうぅ!」




デブ巨摩が人差し指を出して、叫ぶ




「なに?」

「なんすか?」




「リアを使いこなせてないからだ」




「私はちゃんと、使い、前リリースして曲がってますよ」


デブ巨摩が叫ぶと、好豚が反論するが




「好豚ちゃん、今は、直線での話だよ」




「えっ(; ̄O ̄)


「何それ?」


「何すか?」



「バイクってのは、直線が一番大事なんだよ」





「・・・・」




「具体的にゆーと、加速する時、減速する時、全て直線だろ」




「あっ!」


好豚だけ、分かったような声をあげるが、デブ巨摩は続けて







「コーナーリング中にやったら、ガードレールか崖下だろ」





「そっか、なるほど」


やっと、三人は理解




「前ブレーキを使えない、ゼットンみてぇな奴は、実はリアブレーキも、全く使えてない」




「ガビーン」

















皆が、項垂れるゼットンを見ると







「リアブレーキを使いこなすって、こーゆー事だよ」



デブ巨摩は、ゼットンの DAEG に跨ると


DAEG は急発進し、リース屋の敷地の端まで行ったと思うと



キキキー!




リアをロックさせ


豊子のように Uターンし


三人の前で、キキキー


激しく、ピタリと止まった





「凄い・・・」


「マジかよ」


夏美とゼットンが呟くと






「今のは、全部リアだけ、前は 1ミリも 握ってない」



デブ巨摩が DAEG から降りると、




「おおぉぉ〜!」



「ブラボー!」



「格好イイ〜」




全員が拍手



「リアブレーキには、三つの役割があるけど、なんだか分かるかな?」




「はい!制動」


ヤワラが勢いよく手をあげ、答えると



「正解」



「分かった、安定!」


好豚も、追うように答えると




「イイね〜好豚ちゃん」


デブ巨摩は褒めると



「制動は、ブレーキ止まるって事だけど、安定を分かりやすく説明すると」



デブ巨摩は DAEG を1速に入れると、リアを踏んだまま、三人の前で吹かす




ブ ブオォー!





「ほら、リアサスが縮み スイングアームが後方に伸びるだろ」



大きな声で三人に叫ぶ




「なるほど〜」


「タイヤが路面に押し付けられてる」


「分かり安いです」


三人が側によって見ていると




「逆にだよ、前ブレーキだけだと」



ブオォーブオォー♪



「おおぉぉ〜伸びる」


「こんな感じなんだ」


DAEG のリアサスは伸びて、スイングアームが上に持ち上がるように引っ込んでいく



三人が納得すると、デブ巨摩はエンジンを切り、降りて




「リアブレーキを使う事で、リアタイヤが押し付けられるから、安定〜」



「うん、うん」





「勉強になるな〜」


夏美が感激していると



「渋滞とか、リア踏みながら一本橋のように進むだろ」


デブ巨摩が夏美にいうと




「は、はい!」



「それは、車体を安定させてるんだよ」




「そうだったんですね」




「三つ目は?」


夏美が感激してると、好豚がデブ巨摩に質問した




「先ずは、リアブレーキの限界、リアロックを覚える、北斗のブレーキはそれから」




「じぇじぇじぇ!」


「り、リアロックって」



「マジっすか!」



三人が声を上げるが、デブ巨摩は




「ウンチクで理解するより、身体で覚えろだ!」




「なるほどね」


ヤワラが胸の前で両手を組み、偉そうに納得



「100Rのスパーリングより、一回の実戦ね」



「ちょっと好豚ちゃんのは、意味不だけど」


夏美が笑いながら返すと






「偉そうに、大型免許持ってても、リアを完全に使いこなせない奴が、前ブレーキ使えるワケないだろ」




デブ巨摩が、DAEG のシートをポンポン叩きながら、ゼットンにゆうと



「は、ははい」




「夏美ちゃんのは、新型だから ABS 付いてるけど、ABS が効く踏力と速度を覚える」




「えっ(; ̄O ̄)



夏美が不安そうな顔をすると




「大丈夫、ロックしないのが ABS なんだから、使わない手はない」




「そ、そうなんですか・・」



「ミル豊子なんか、ABS ブッ壊れるまで使うよ」笑




「そうなんですね!」




「ミル豊カラスも、夏美ちゃんぐらいの時は、オフロードの練習場で、日が暮れるまで練習してたよ」



デブ巨摩が 懐かしそうに、夏美に教えると




「そうそう、ヒロトって同じ大学の奴も、豊子目当てに、豚猫モータースに二日に一度は来てましたよね〜」




ゼットンが捕捉すると




「あ〜大学生のヘタレがいたなっ!」




デブ巨摩が、笑いながら答え



夏美は、憧れの ミル トヨ カラス を引き合いに出され、ヤル気スイッチ オン





「ABS 付いてない、私達は?」



ヤワラが不安そうに、質問すると



「ロック~♪と、感じた瞬間、緩めろ、車と同じだ」



「マジっすか!」


ゼットンがビビりまくるが




「何も、最初から リアロックを ヤレってつってねーだろ」




「えっ(; ̄O ̄)」



最初は 10キロから

必ずリアだけで止まれ


次は15、20、25、30キロ 


出来るようになったら 徐々に速度を上げていく


そうだな~


法定速度、60までは リアロック だけで 止まれるようになれ




「10キロからなら、出来そう〜」


ヤワラが納得の返事を返すと






「いいか、必ずリアだけだぞ、分かったな!」



「はい!」



「夏美ちゃんは、ABS の感覚を覚える」



「了解です!」



夏美が、ヤル気スイッチオンで答えると







「オマエらはリアロック〜!」



デブ巨摩が、好豚 ヤワラ ゼットンに命令すると




「うっす!」


「おっしゃ〜」


「豊豚コンビに負けてらんないしね!」





他の三人も元気よく応える





「速度が変わると、制動距離も変わってくるからな、怖かったら、慣れるまで2回で止まっても良き!」







デブ巨摩が叫ぶと、三人は ソロソロと10キロで走りだした


























































今日もパソコンの前で、仕事をしていると



大学時代に好きだった子の、好きな着信音がけたたましくなった



ディスプレイを見ると


豚子 551



「じぇじぇじぇ!」


携帯の主は、一瞬、着信拒否しようか悩んだが


後が怖いので 通話ボタンをおす






「ウチや、ウチ!」


「ど、どうも、お久しぶりです」



「なにしとんねん?」


「なにって、仕事だけど」


「ヤサは、変わっとらんやろな?」



「ええ、豚子さんこそ」



「明日、昼に行くさかい、待っとれや」





「ま、マジすか!」




「例の場所や、12時きっかりやで」



「豚子さん、退職したってききましたけど」



「別件や、別件、バックレんなや!」


ツーツー♪


相変わらず、こっちの都合も聞かないで、ブチ切れさたので




「ふっ〜」



携帯の主は、大きく溜息を付いたが、豚子さん絡みなら、もしかしたら彼女に逢えるかもと、淡い期待を抱いて、携帯を静かに机に置いた














続きま〜す













ブログ一覧 | 輪極堂 | 日記
Posted at 2025/07/03 16:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

輪極道 Zeitgeit 29
豚子・551さん

輪極道 Zeitgeit 27
豚子・551さん

輪極道 Zeitgeit 7
豚子・551さん

輪極道 Zeitgeit 30
豚子・551さん

輪極道 Zeitgeit 26
豚子・551さん

輪極道~Zeitgeist(ツァイ ...
豚子・551さん

この記事へのコメント

2025年7月4日 5:05
豚子さん おはようございます😊

YouTubeの後今回は何やら含みが
ありそうな終わり方ですね。
続き楽しみに待っております♪
コメントへの返答
2025年7月4日 8:18
ありがとう〜ございます🙇‍♂️

また、書き溜めしたらアップします
2025年7月4日 6:38
恋の予感ワロタ

まさかの恋愛編発動??
コメントへの返答
2025年7月4日 8:44
たまたま、流れてただけです。笑笑

プロフィール

「@ねこぴ 支店長〜大雨災害は逃れたんですね」
何シテル?   08/14 07:47
フォローはご自由に Welcomeです フォローバック希望は メッセージしてね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スローなブギは 止めてくれ 夏休み編 その参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 20:27:52
ダム活ツーリング(静岡県•後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:35:28
プチドライブ後は、たこ焼きを❢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:33:40

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
ファブルです笑 女Kawasaki

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation