• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月07日

久しぶりのロングツー

久しぶりのロングツー エンジン修復した150lは、エンデューロもこなし、バッフル入れた燃調も大体まとまってきました

そろそろ遠出してみても良いかな

2台でとにかく南下してみました



1本目に田野町から日南市の戸村牧場そばに出る桂谷林道

走ってるとトレイルランしてるような人が合図をしてきました

「この先落ちてるよ」

以前も崩れてはいたけど通れるくらいだったので、とりあえずは現地まで行ってみようと

本気で道が落ちてました

戻ろうかと連れに言ったけど、「行けるんじゃね?」とやたらと前のめりな発言

https://youtu.be/SMM53acVqVo?si=9NUYU4ryLSK-ZDU4

今回走った6本の林道動画をあげました

やぶを開いて崖の上にライン作って

流水でえぐられた道に登るラインをブーツで蹴ってならして





写真だとわかりにくいです



とにかく連れのバイクはクリアしたので、自分も行きます



足は付かんし、助走はないし

とにかく、前のめりでハンドル離せば、向こう側にぽてっと倒れるはず



飛ばしてしまった…



ついでなので、連れの発射写真も

ここでバイクが逆さまに落ちて、ハンドルが曲がり、ディマースイッチがまたも損壊

も、この1本だけで今日は満足です

とはいえ、抜けてしまうとやっぱり次の林道へと向かうのでした





戸村牧場から日南高岡線に出て、大戸野越えを下り、

二本目 大戸野林道へ

この道は峠からも林道が繋がってるけど、三叉路合流の手前で道が落ちてます

この道は難所もなく広渡ダム上流に出ます

ここから更に3本目の林道へ

つづく





ブログ一覧
Posted at 2025/04/07 20:38:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのロングツー(後編)
norinori880さん

大型二輪の免許取得への道④
ぽーる^^さん

ウメ🐱鍋
蓮襟さん

立ちゴケ、(○_○)!!。
ntkd29さん

直角難しい~
iron wingさん

アンテナ壊れた
まっさンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥に入っていきたい http://cvw.jp/b/3486440/48049066/
何シテル?   10/26 14:46
norinori880です。CRF230Fから18年ぶりの乗り換えです。また少しずつ弄るつもりです。 使う事ばっかり考えて作ってしまうので、綺麗に出来てなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

点火タイミング 進角 遅角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 07:40:31
インジェクター洗浄 大失敗のリカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 07:51:12
LINK ECU - エンジン制御の話 - 空燃比、MAP(and/or MAF))で行くか、AFセンサで行くか その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:56:46

愛車一覧

ホンダ CRF150L ホンダ CRF150L
ホンダ CRF150Lに乗っています。 一緒に林道探索に行く人いませんか? 一般林道から ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
丸太越え、フロントアップ、ガレ用練習マシンです。 この先ゆったりツーに使えるかなと思いま ...
ホンダ CRF230F ホンダ CRF230F
2004年に購入。ナンバー取得、電装12v三相交流化、フロントフォーク倒立化、リアブレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation