• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norinori880のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

エアダスター来たんだけど

エアダスター来たんだけどサンドブラスターなエアダスターが届きました

早速エアホースに繋いだら

接続できない

エアが漏れ続ける

なんで?



エアカプラーの形がなんか違う



あー

でもほら、

外して入れ替えれば良いじゃん

って

緩めて入れ替えたら




入れ替えようと思ったら

ネジの径が違うし

なんかネジのピッチも違うし

アマゾンに返品の手続きをしました

あとから色々アマゾンみてたら、

けっこうエアカプラーが違うの売ってた

Posted at 2025/07/22 19:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

haige チェイン・ソウ・マン

haige チェイン・ソウ・マン実家の孟宗竹の間伐用に購入しました




25cc 、重量3.7kg

親父が電動チェーンソー持ってましたが、山に持っていけません

買ったは良いんだけど、組み立ててたら、ちょっと怖くなってしまいました




刃が凶暴

組立てながら直に触れたら、恐怖心が

完熟の為、実家の庭の木を試し切り

以前ノコで引いて回った柿の木

太ももの太さ以上がものの数秒で切れてしまう

腕からももの太さを8回位引いて、ガソリンは200cc使ったかな



ガソリンといえば、こんな物を売ってるんです

混合済みガソリン缶入り

1L400円

自分で混ぜるよりは高いんだけど、缶に密封されてる

これってスコルパ用に携帯して持って行けんかな

やはりツーストオイル入りガソリンは トラ車にはよろしくないかな?

取り合えず実家の竹切り用だけと、沢の倒木も切れちゃうんじゃあ?
Posted at 2025/07/22 12:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

ジャイアント タロンⅡのバーエンド右側を






以前、左のバーエンドを日本酒のキャップに交換しましたが、

右側用も準備できたので、替えることにしました





左が純正バーエンドキャップ

やっぱ一緒だよな





焼酎県の人なので、それなりのキャップにしました

することがなくなってきた…

https://minkara.carview.co.jp/userid/3486440/blog/48519835/
Posted at 2025/07/16 12:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

こういうのすごいと思う?

こういうのすごいと思う?https://youtu.be/_GhOVFCCxwo?si=tW672WIxbyvehWPj




アルミ盛って作り直すって…

手作業でやって動くまでに直すのかな?

エンジンだしな

昭和ってこんなだった気が

見てると燃えます
Posted at 2025/07/10 08:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

宮崎神宮と皇宮屋(その3)

宮崎神宮と皇宮屋(その3)


宮崎神宮の西側車入れから敷地に入り、自転車を停めて参道へ

社務所のところで、参道の真ん中あたりに出てきました

鳥居の向こうに門と社が見えます



両側におみくじ売ったりしてる建物が並び、門が現れました



門をくぐると拝殿が見えます



拝殿の上部に神武天皇とともに祀られているウガヤフキアエズノミコトとタマヨリヒメのお名前が

その向こうには本殿が見えていますが、本殿ど真ん中に鏡が納められています

風が吹いてゆらりゆらりと揺れていました



参拝終わって南を向くと、門を通して参道がはるか彼方まで伸びています

なかなかに広い神宮です



さて、由来

神武天皇のお孫さんによる創建




孫が戻ってきた時に鎮守で創建した場所の様です

敷地内にある舟塚古墳が誰のお墓かはわかりません(神武天皇陵は奈良にあるし)


どちらかというと

摂社とされている皇宮屋のほうがリアリティのある説話や伝承が残っています

3回もかけて言いたかったのは、最後の3行だけでした

昔からこの辺を往来していて、素朴な疑問だったことを確認してみたかったのでした

おわり
Posted at 2025/07/07 18:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「奥に入っていきたい http://cvw.jp/b/3486440/48049066/
何シテル?   10/26 14:46
norinori880です。CRF230Fから18年ぶりの乗り換えです。また少しずつ弄るつもりです。 使う事ばっかり考えて作ってしまうので、綺麗に出来てなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火タイミング 進角 遅角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 07:40:31
インジェクター洗浄 大失敗のリカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 07:51:12
LINK ECU - エンジン制御の話 - 空燃比、MAP(and/or MAF))で行くか、AFセンサで行くか その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:56:46

愛車一覧

ホンダ CRF150L ホンダ CRF150L
ホンダ CRF150Lに乗っています。 一緒に林道探索に行く人いませんか? 一般林道から ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
丸太越え、フロントアップ、ガレ用練習マシンです。 この先ゆったりツーに使えるかなと思いま ...
ホンダ CRF230F ホンダ CRF230F
2004年に購入。ナンバー取得、電装12v三相交流化、フロントフォーク倒立化、リアブレー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation