• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norinori880のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

520-13/45の感想(小林市須木村〜野尻町の探索) 

ツーの話ばかりでスプロケのことを忘れてました。

平坦な林道走るには13/47より乗りやすいです。3速でちょうど伸びてく感じ。

登りのきつい道はどうなのか?

今回急な傾斜の登りで加速を続ける様な走りは出来ませんでした。

ただ、途中でイライラした記憶がないのでいいんだろう。

一度ユンボ道に行ってみたいな。

動画上げ始めました。

https://youtu.be/FdIqdyiUWa8?si=X-ZPdRa-QrxMhRHl

https://youtu.be/VWhmOCQxRBg?si=76_bMYuZpmezFRiC

Posted at 2023/10/08 18:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「奥に入っていきたい http://cvw.jp/b/3486440/48049066/
何シテル?   10/26 14:46
norinori880です。CRF230Fから18年ぶりの乗り換えです。また少しずつ弄るつもりです。 使う事ばっかり考えて作ってしまうので、綺麗に出来てなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
89 10111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

樹脂タンク修理③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:41:28
樹脂タンク修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:41:22
点火タイミング 進角 遅角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 07:40:31

愛車一覧

ホンダ CRF150L ホンダ CRF150L
ホンダ CRF150Lに乗っています。 一緒に林道探索に行く人いませんか? 一般林道から ...
ベータ アルプ200 ベータ アルプ200
2022年登録の中古車を購入。まだ馴らしが済んでません。しばらくは舗装路をトロトロ走って ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
丸太越え、フロントアップ、ガレ用練習マシンです。 この先ゆったりツーに使えるかなと思いま ...
ホンダ CRF230F ホンダ CRF230F
2004年に購入。ナンバー取得、電装12v三相交流化、フロントフォーク倒立化、リアブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation