• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

ALT-BAKA!

ALT-BAKA! 先日のALTで
アニキが貴重な動画を撮ってくださいました。








そのハジケ振りを
ガチンコ三昧の楽しさを
お楽しみください。
「おやじの叫び」を添えて・・・(笑)

↓とうふ劇場「ALT-BAKA!」


アニキ、ご一緒の皆様
当日はありがとうございました。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/05/13 21:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 22:19
こんばんは。

動画は爺の地域では?ブロックされて視聴不能でした凹

是非是非またアップして下さい。
コメントへの返答
2011年5月14日 0:16
こんばんは。

YouTubeに変な文章があるな?
ま・いいか?で挙げましたが・・・

ちょっと細工して挙げ直しましたので観てやってください。
2011年5月13日 22:23
今晩は。

ハジケた編集とコメントとBGMを期待しましたが・・・BGMが引っかかってしまったみたいですね。

残念。

ところで、明日はYZ本コースを走ってきま~す。
コメントへの返答
2011年5月14日 0:18
こんばんは。

同じ音楽で入れ直してみました。
観てくださいアニキ!

YZですか~
・・・どんだけパワフルなんですかっ!

YZは楽しそうですね、ご安全に!
2011年5月13日 22:28
見ようと思ったら「著作権が・・・」という一文でシャットアウトされちゃいました。

フォレスターの雄姿、また拝見したいものです。
コメントへの返答
2011年5月14日 0:20
こんばんは。

同じ曲でライブものはOKでしたので
入れ直して挙げました。

笑ってやってくださいね~。
2011年5月13日 22:30
こんばんは~

アニキに撮って頂いた貴重な画像をおかずにしています・・・・(笑)

でもとうふ劇場が見れなくて残念・・・・・
コメントへの返答
2011年5月14日 0:23
こんばんは。

僕は問題なく観れたのですが・・・
変な文章があり
「何じゃこりゃ?」でした(笑)
どうやら著作権の問題のようです。

根性でリベンジしました。
観て笑ってくださいね~。
2011年5月13日 22:32
こんばんは^^

1度はムリムリ抉じ開けて拝見出来ましたが
2度目はブロックされてしまいました(笑)

"スバ"らしいハジケっぷりです!

2台のチューンド・フォレのサウンド
只者ではないですね。 音だけでゾクゾクしましたよ。
コメントへの返答
2011年5月14日 0:26
こんばんは。

G2さん凄いですね。
こじ開ける事ができるんですね~。

ライブ版を入れ直したらOKになり
再度挙げています。

思い切り笑ってください!
チューンドサウンドお楽しみください!
2011年5月13日 23:16
再びこんばんは。

視聴可能になりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

楽しく拝見しました。

2コーナーのライン、トップターンの処理、最終。。。

勉強になりました<(_ _)>

とうふさんの年齢は永遠に20代です(^_^)v
コメントへの返答
2011年5月14日 0:30
あれれっ?観れたのですか?
よくわからんヤツですね(笑)

ライブ版にチェンジして挙げ直しました。

運転は・・・
恥ずかしいから分析しちゃだめ~っ!(笑)

ハンドル握っている時
心は少年のままですね
・・・むねりんさんもっ!(笑)
2011年5月13日 23:21
こんばんは

非常に楽しそうです♪
いつかそんなバトルに参戦したいです!
それにしてもいつも楽しく編集されていて感心します!

実年齢より十分お若いですよ~
コメントへの返答
2011年5月14日 0:38
こんばんは。

いや~っ!楽しかったです!
いつ走っても楽しいんですけどね(笑)
またALTにお越しください。
楽しくハジケましょう!

編集も楽しんで毎晩チマチマ・・・
走って、その後も動画観察しながら編集すれば
2倍楽しめます。

年齢は・・・ありがとうございます。
呆れてくださいね(笑)
2011年5月14日 0:04
わはは!
大佐殿!(敬礼!)

やめられんです。。
  バトル・オブ・ALT♪

当然、大佐も自分のブッコ○スリストには載っております。
とうふアタック、スペシャル顔面攻撃より必死で逃げるであります。
    なのでレッドゾーン、ビンビン!であります。 


フォレスターをあそこまで操る大佐にはほんとに脱帽です。

ありがとうございました。
 また、よろしくお願いします。
 

コメントへの返答
2011年5月14日 0:51
うをっ!
ケッ、ケイレイ~ッ!

ガチンコ、アツいトーク。
やめられませんな。

今、大尉は僕のブッ○スリストの中で
グリグリの二重丸になっています(笑)
大尉の戦意を萎えさせるべく
顔面に磨きをかけて出直します!

強引で荒削りな僕の運転に対して
よ~さんの精密かつ大胆な走りは大いに見習うところアリでした。

またお会いの時にはよきご指導お願いします。
2011年5月14日 0:27
BAKAサイコ~です!w

同じ趣味の者同士、年齢なんて関係有りませんね!

楽しい動画、ある意味とうふさんとアニキ殿は最高のコンビかも♪
コメントへの返答
2011年5月14日 0:55
こんばんは。

大BAKA者です(笑)

楽しかったですね。
仰るとおり年齢を感じないお付き合いをして頂き、いつも感謝しています。

アニキ=大人の激シブ路線
僕=はい、見ての通りです(笑)
2011年5月14日 0:37
連投失礼します~

YouTubeって難しいのですね・・・・・
しかし今回は~とくと見させていただきました~

もうもう楽しい!!の一言でしたね~

そんでもってこのバトルやめれんです・・・

そんな事をしている僕も
ALT-BAKAの一味です・・・・(笑

また運ちゃん、マシン共に戦力アップして挑みますので
宜しくお願いいたします
コメントへの返答
2011年5月14日 1:02
はい、連投ウェルカムです。

YouTubeは音楽が引っ掛かる事が時々ありますからやっかいです。
リベンジ版観てもらえました?

わはははっ!当事者は特に面白いですね。

いつもお付き合いいただくバトル
御礼もあり、楽しく観たい思いもあり・・・

うん、ゴマさんも生粋のALT-BAKAですね(笑)

戦力UP!?
うう・・・迎撃体制を敷いておきます(汗)
またよろしくお願いします!
2011年5月14日 0:44
観れました~

接近バトル楽しそう♪

走りたくなってきた~



って自分も明日は初YZです。

結果より楽しんできま~す

コメントへの返答
2011年5月14日 1:07
こんばんは。

申し訳ありません。
YouTube一発目でコケました(笑)

接近戦
気心知れたお仲間だからこそ楽しめますね。
そんなでんき屋さんもバトル好き~!(笑)

明日はYZですか?
タービン交換後になるのでしょうか?
思い切り楽しんで下さいね!
2011年5月14日 8:12
おはこんばんちわ

動画拝見させてもらいました!

こりゃ絶対楽しいな(笑
こういうのを見ますと、わくわくしてしまいます♪
コメントへの返答
2011年5月15日 22:22
コメントありがとうございます。

動画お楽しみいただきありがとうございます。

信頼できる腕前のドラ
信頼できるマシン
もしもの場合は納得できる間柄であること

こういった条件が揃って成り立つガチンコです。
楽しいですよ~。

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation