• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2のブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

お帰り Vivio

タイミングベルト交換&点検をして頂きました
お帰り Vivio! ガレージKM1様 ありがとうございました!







短い間でしたが、私のアシとして楽しませてくれたR2・・・ありがとう
ということでガソリン満タン、ボディを磨き上げて返却・・・またよろしくな・・・







内容を列記します
エンジンセミオーバーホール(シール類のみ交換)後9.5万kmに達したので
タイミングベルト、アイドラー交換、ウォーターポンプ他冷却系、その他細部を点検・・・
老朽化が進んでいるところも見つけていただきました
主担当は私の愛人ゴマチーフ・・・交換シールに愛の証・・・あざ~す(*´ 3`*)








老朽化をゴマチーフと検証・・・
アッパータンクのカシメ緩みと思われる冷却水の滲み・・・ラジエターリビルトですね







サーモハウジング合わせ目の冷却水の滲み・・・
サーモパッキンがダメなので、サーモ交換ですね







メーカー廃盤ホース類は殆ど持っているので
ラジエターリビルト、アッパー、ロアホース、エクステンション、他必要部品をオーダー
入荷次第老朽部品の全交換をします・・・主担当は私・・・また楽しみが増えました
精通したプロの健康診断で安心が約束されますね







場をお借りして、軽整備開始
カッチカチに硬化していたウォッシャーホースをSARDレーシングホースに交換しました
うむ、よろしい







アライメント
フロントのキャンバーを3.5°→2.0°に変更、それに見合うトー調整も実施・・・
無負荷の接地やトラクションを良くしつつ、転がり抵抗軽減、直進性安定化を図ります










エンジン始動・・・
タイベルの伸び、摩耗、アイドラー劣化などが解消されて
バルブタイミングの微妙なズレなどが正常になったことで燃焼状態が良くりました
排気ガスがメタキャタ装着時と同じくらいの匂いに戻り、水蒸気が盛大です
「タイベルを替えると調子が戻るのはよくあること」だそうです







アイドリングは750rpmでガツンと安定・・・うむ、よろしい







走り出してみると、5速2000rpmの加速感が滑らかになりました
アライメントの効果もあると思われますが、一般道の走りが気持ち良くなりました
5速2000rpmキープの登坂力もやや向上・・・車速の落ち方が緩くなりました
素晴らしい・・・







リフレッシュ第一弾は無事終了・・・
次はカーボンフラッシュで燃焼室洗浄、冷却系リフレッシュです
ガレージKM1様、ありがとうございました
Posted at 2023/01/22 18:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオあれこれ | 日記
2023年01月15日 イイね!

Vivioよ ゆっくり休んでくれ

私のVivioの古里に到着・・・総走行距離 270459km
豪雨でも、雪山でも、真夏の連続10時間高速走行でも元気に走ってくれたな
ありがとう、ゆっくり休んでくれ・・・








次なる車は緒方社長の粋な計らいでコレが待っていました・・・
Vivioよりオトナなヤツ・・・過給器の付いたR2・・・お心遣いありがとうございます
そしてヤツ(Vivio)をよろしくお願いします








快適性、市街地の扱いやすさ、ボディ剛性、サスペンション、ブレーキ、力強いエンジン・・・
総合性能は圧倒的で、時代の差を感じます・・・はっきり言って「Vivioよりいい車」です








「Vivioよりいい車」と言いましたが、欠点もない訳ではないです
車重が100kgは重く感じます・・・それ故エンジンを低回転型に振っている感じがします
腰高・・・というか重心とロールセンターの距離が遠くなっているようで
ロール速度が速く、ロールモーメントが大きく感じます
ブレーキブースターが大きくなっているようで、コントロール性がやや希薄なので
ブレーキを使った荷重コントロールがやりづらい
加えて、アンチダイブジオメトリーがイマイチなようで、ノーズダイブがやや大きい
CVTのダイレクト感が乏しいので、スロットルの荷重コントロールがやりづらい・・・
などなど、Vivioと比較して感じる些細なことではあります







杉坂プロの店に寄って、フライフィッシングのアイテムをショッピング
そして、何故か車談義(笑)
プロフライフィッシャーですが、車も大好きで、FORDの旧車をお持ちなのです







名古屋の市街地を快適に快速走行を楽しみながら次なるお店に到着・・・







来月に実戦トレーニングをしたいのですが、使っていた30Lザックが小さいので60Lを検討・・・
高い買い物になるし、自分の体にフィットするものを選ばないと実戦で使えませんから
プロに見てもらいながら各モデルを試着、フィッティングしてみようというわけなのです











で、ハイエンドなOSPREYを選択・・・清水の舞台から飛び降りました
実はコレ旧モデルの「新古&レインカバー欠品」というもので、定価の80%OFFなのです(笑)
素晴らしいフィット感とベルト類の操作性はさすが専業メーカーといったところ
フィットが合うことで、背負った時の重量感が他のものより軽く感じるのが不思議ですが
これ如何で過酷な山行(私の場合は源流遡行)の疲労度は天と地の差になるらしく
各人各様フィッティングによってメーカーやモデルが異なるそうです・・・
いい買い物ができました








帰り道でコーヒー休憩・・・
Vivioはタイベル交換と細部点検で預けています(笑)
タイベル交換の後は、カーボンフラッシュをお願いして燃焼室クリーニング
アライメント調整を行ってリフレッシュメニューが完了します
どのように生まれ変わってくれるのか??今一番の楽しみです

Posted at 2023/01/15 21:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオあれこれ | 日記
2023年01月14日 イイね!

冬休みの宿題・・・冒険野郎の車弄り

「腐れ機械屋一味」のW君・・・
バックカントリースキーなどハードなサバイバルもこなす車好きな冒険野郎です
その彼の愛車がおかしい、ということで弄ってみることに・・・
お相手はマツダのミニバン、ビアンテです







「ハブか、ドラシャだろ?」ということでバラしてみると、ハブベアリングのゴロつきが少々・・・
普通の人では気付かないレベルの異音をW君は見抜いていました
ちなみにコレ、ディーラーではわからなかったそうです(笑)
その感性もさることながら、腐れ機械屋一味なのでバラしもサクサクいけます
暑いくらいの陽気の中、機械屋漫才を楽しみました







この車はフロントが圧入ハブ、リアがカセットハブという構成なので
冒険野朗は、ハブナックル丸ごと交換という豪快な修理法を採りました
そして細かなことは後でバラして「酒の肴にしたい」らしいです(笑)







試運転はオールOK・・・加速時の僅かな異音は見事解消しました
反対側も近いうちにダメになりそうなので、準備を進めるようです
ドライブと豪華ランチコースを堪能して帰還・・・







東北のお酒を頂きました・・・ありがとね
今回の修理について話し合ってみると
ディーラー見積:15万円 DIY:1万円+ランチ代・・・修理費を節約できたうえに
私達「腐れ機械屋」の診断が正しかったことや、久し振りの車弄りが楽しかった
ということでW君は終始ゴキゲンでした







冬休みの宿題は全て完了しました・・・
今年も無病息災、無事故無違反で過ごしたいもの
皆様もどうかご安全に!
Posted at 2023/01/15 11:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年01月08日 イイね!

冬休みの宿題・・・車載マルチメーターを造りました

ヴィヴィオにマルチメーターを着けてみると大変便利でしたが・・・







バックライトが切れ・・・液晶がダメになり・・・
2年程度で壊れました







懲りずにまた着けましたが・・・







つい先日、1年を待たずして壊れました(笑)







所詮は安物・・・このテのアクセサリーはゴミですね







ということで造ります・・・まずは材料集めから・・・
 ・ヤフオク スバル純正の時計(蛍光表示管)
 ・ネット販売 デュアル温度計(7セグLED)
 ・エーモン? シガータイプ単機能電圧計(7セグLED)
ポイントは「液晶じゃないこと」「一つ一つが大きい=弄れる」「安くないこと」など
堅牢性、整備性を重視してみました







パワーサプライを準備して動作チェックします







時計は一度バラして基盤チェック&動作確認







電圧計もバラして基盤チェック&電源配線&動作確認







デュアル温度計の動作確認・・・
センサー配線が怪しい・・・と、弄っていると、基盤根元から切れてしまいました(笑)
車に着ける前に弱点が見つけられて何よりです







バラして修理&強化・・・
センサー配線の根元が切れていたので、ハンダ付け強化・・・無事な方も強化・・・
チップダイオード?との隙間が0.5mmくらいしかないのでけっこう厳しいですが
基盤の強化は成功・・・ケースに戻します







動作チェックOK







ユニットにしてリトライOK
モノが3倍程度に大きくなったので、着けるスペースが問題ですが
布石は既に打ってあるので、まあ、何とかなるでしょう







インパネ、ステアリングコラム周辺をバラします







電源回路(BTT、ACC、GND)を引き直します







ハザードSWは移設してあるので
コラム内部を改造して着けます








昼間の視認性確認・・・
真上から作業灯で照らすと、予想通り見づらくなったので
アルミ板で庇を造ってみるとバッチグー(古っ!)
実走で庇の出し具合を試して、きちんと造り直すことにします
型を起こしてカーボン成型しようかな??








ドライバー目線で撮影・・・
コラムに埋めることで、ワーニングランプが見やすくなりました
センサー配線&取付・・・再び動作確認・・・






アナログ時計を摘出して・・・12時間に及ぶ工事が終了しました
時計の穴は、とりあえずおもちゃの車を駐車させます(笑)







試運転は上々・・・
空調はフルエアミックスにしてあるので、真冬の夜も快適・・・というか暑いほど・・・
ヒーターで温めたコーヒーを味わいながら、2時間も試運転を楽しんでしまいました(笑)







次は3度目のタイベル交換とトラクション重視のサスペンションセッティングを施して
スノーアタックを楽しみたいと思います
Posted at 2023/01/08 20:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオあれこれ | 日記
2023年01月07日 イイね!

冬休みの宿題・・・車載マルチハンマー

マルチに使える車載のハンマーが欲しかったので
冬休みの宿題として取り組んでみると
モノが単純なだけに、たいへん面白いものでした







まずベースとなるハンマーを選ぶために、欲しい機能を挙げてみると・・・
 ・クギ打ちができる能力(当たり前だけど・・・)
 ・出先のクラッシュでラリー板金(笑)ができる
 ・スノードライブで、下回りの氷を叩き落せる
 ・ペグハンマーとして使える
 ・クライミングハンマー、クライミングアックスとして使える
 ・携行しやすいサイズ重量・・・目標530g(roc'teryxゴルジュハンマー参考)
こうして書き出すことで、ベースのイメージも、チューニングの内容も見えてくるものです







ベースとして目を付けたのはクライミングハンマー・・・
ピックとハンマーが付いているもので、ハンマーはハーケンを打ち込むのに使います
ゴルジュハンマーと称する渓流遡行用の軽量コンパクトバージョンもあります
しかし、現行品は造りが今ひとつです・・・う~む・・・







中古専門の登山用品店で良い物を見つけました
ストレートシャンク、ハンマーヘッドやピックを脱着できる構造・・・
一見ただのポンコツですが、こういうのが欲しかった
「飲み代」レベルのお値段もよろしい
モノはおフランス製のガチなヤツです






テストハンマリングは上々・・・
硬い土はピックで簡単に崩せます・・・スノードライブでも役立つでしょう
クライミングアックス的に使ってみると、砂利土の刺さりもよく、踏ん張りも効きます
いざという時の武器にもなりそうです(笑)
実測重量は710g・・・目標530gもクリアできそうです







まずはチューンのキモ・・・バラして検討します
採寸、作図、私の体格に見合う最適振込み角度とモーメントを簡易計算
加工図を作図及び完備重量計算、工法の検討・・・
理屈は成り立ったので、あとは実践です






ピックを短縮、穴加工・・・185mm→145mm
焼きが少々入っているようなのでチタンコートドリルでエアー冷却&ドライ切削
表面焼入れを削り飛ばして形状切断&形状微調整
最後に刃先角度調整して完成







シャンクを切断→ヘッド抜出し→シャンク長を短縮→ヘッド圧入&ノック加工・・・
全長は450mm→330mmにコンパクト化






重量測定・・・710g→520g
目標としていた重量、サイズに納めることに成功です







そしてテスト・・・ほほほっ!計算通り軽く刺さる・・・というか、刺さり過ぎ(笑)
狭い所のハンマリングもやりやすい
軽量&コンパクト化しましたが、ノーマルよりも良くなって大成功です







本体の外観を治します






ピック、ハンマーヘッドは防錆塗装
耐熱塗料を吹いて焼入れ・・・塗料のシリコン樹脂をカチカチにします






組み立てて完成しましたが・・・






ピックが出っぱなしはアブナイなぁ・・・






もう少し加工します・・・







うむ、よろしい・・・安心してハンマリングできます
先端キャップはEJ20のゴムホースを切って挿しました
ピックを畳めることも見込んだベース選びは正解です






新調したTECNICAアプローチシューズの試し履きを兼ねて試着
ハーネスに掛けて、リーシュコード(ストラップ)をカラビナで留めて・・・
ん?・・・何だかロッククライマーの様相を呈していますが、私はフライフィッシャーです(笑)






翌日の整備に少し使ってみました・・・うむ、よろしい
たかがハンマー、されどハンマー、頼もしい車載工具ができて嬉しい限りですが
車載工具はお守り代わり・・・出番がないよう安全運転が大切ですね


Posted at 2023/01/07 22:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 日記

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation