• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

test

test 資料を元に調査項目をマトリックス

基本測定実施

殿、テスト開始します。

明日は監督(孫)とともに
まずはストリートから・・・
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/12/17 20:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ルネサス
kazoo zzさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2011年12月17日 21:06
こんばんは。

特注のブレーキパッドですか?
コメントへの返答
2011年12月18日 20:27
こんばんは。

試作品のようですね。
どんな特性なのか楽しみです。
2011年12月17日 21:16
特性に興味津々です♪♪
コメントへの返答
2011年12月18日 20:29
こんばんは。

ストリートでデータ取りをした後に
ALTで特攻をして全性能をあばいてみます。

レポートは暫くお待ちください。
2011年12月17日 21:56
Sよふたたび( ̄人 ̄)
いい感じだと嬉しいです♪
コメントへの返答
2011年12月18日 20:29
こんばんは。

Sの再来?
年末の特攻をお待ちください。
2011年12月17日 22:14
材質は何ですか?

自分も復帰後、パッドを変える予定です(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 20:32
こんばんは。

顕微鏡で見ましたがメタリック系カーボンではないかと思われます。
その割りにストリートで「ゴーッ」となりませんが・・・

S山さん
復帰をお待ちしています。
2011年12月17日 22:45
例のパットですね~

テスト結果楽しみにしております
それによっては検討してみます~
コメントへの返答
2011年12月18日 20:33
こんばんは。

例のものです。
今日走った感じは・・・・
まだ何もわかりません(笑)

ALT特攻で本性が解ると思います。
暫くお待ちください。
2011年12月17日 23:45
先日、告知されていたモニター募集中のパッドでしょうか?

皆さん興味津々の様ですね(*^^*)私もインプレ楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年12月18日 20:34
こんばんは。

そうですそうです。
モニター当選しましたので(笑)テスト開始です。

年末の特攻で本気インプレします。
2011年12月18日 14:46
最近、よく鳴くパッドの方が好きになってしまいました。
きちんと制動かかっている気分が出てて。
でも、車を知らない友人からお前のインプレッサ、ブレーキ壊れていないか?と良く言われます(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 20:38
こんばんは。

メタル系は特に鳴きますね。
鳴くパッドは信号で停まる時の周囲の視線が気になって・・・(笑)

普段は優しいパッドを使ってしまいます。

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation