• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

おもひで 「諦めず走る」を教わる

おもひで 「諦めず走る」を教わる








ゴマちゃんが浮かぬ表情で言った
「壊れて・・・しまいました・・・」

最速戦には何かが潜んでいる
そして、それは気まぐれに取り憑いてエントラントに試練を与える

ゴマ号のボンネットを開けて僕は目を疑った

・・・何だこれは!?

どこのメーカーなのだろう?
クランクプーリーが割れて落ちている
しかも差込根元はクランク軸に刺さったまま・・・
狭いスペース、少ない工具、時間も少ない・・・・

どうする? 午後のヒートまで1時間と少し・・・
僕もアタックしなければならない
でも彼は・・・どうなる?

待て・・・直せる可能性はゼロじゃないのに
一体俺は何を考えている?

互いに戦い、助け合い、切磋琢磨してきたライバルであり仲間なんだ
彼がいなければ今の僕はなかった・・・
何もせず僕だけのうのうと走ろうなどできない
仮に戦わずに勝てたとしても
僕には何の意味も無い

一瞬の迷いを恥じながら即座に工具を掴んでトライ

プーリーボルトにボックスがかからない
レンチを探して走り回る

マイスターさんからお借りしてレンチをかける
SSTなどあるはずもない
ベルトをロックしたが滑って緩められない

「セルを回して~っ!」
いつの間にか緒方社長も現れた

レンチを満身の力で固定し衝撃に耐える
「ガツン」  やった、緩んだ!

ラジエターファンをレガ君が外す
緒方社長が潜り込んで抜く
周囲の人々がアシストをする

だが残った差込根元に何も工具がかけられない
ポンププライヤーも入らない

「じゃあ・・・やっちゃいましょうか!」

緒方社長がおもむろにドライバーとハンマーを掴む
「バリン・バリン・・・」ベルトカバーを割りながらスペースを作り
プーリー根元を打撃する

何度も何度も打撃する

一体どのくらい叩き続けたのだろうか?

少しずつ・・・ほんの少しずつプーリーが動く

余裕すら感じられる緒方社長に圧倒されつつ
僕はプーリーを掴んで引っ張る

僕の手とドライバーはほんの数mmの距離
打撃の手元が狂えば僕の手はイチコロだ

しかし緒方社長は寸分の狂いもなく叩き続け
信じて疑わない僕は引張り続ける

ふっと手が軽くなる
抜けたぞ!

上の駐車場まで工具を持って走る
足りないものを取りに戻る
再び上の駐車場まで走る

競技は粛々と進行してゆく・・・

デモカーのプーリーを外そうとゴマちゃんとウラちゃんが頑張っている
しかし巨大なラジエターに阻まれて外せない

即座に耐久マシンに移動して何とか外す
ゴマちゃんがプーリーを持って走る
僕は片付けをしてその後を追いかける

既にプーリーを取り付けて締め込んでいる
ベルトを張る
ラジエターファンを取り付ける
ジャッキダウン

レガ君が出走・・・
僕は次の次だ、間に合うか?

ゴマちゃんがエンジンをかけて様子を見る
つよぽん氏が出てゆく
もう時間がない・・・

ゴマちゃんが「○」のサインを出す
僕も「○」で返してマシンに飛び乗りアタック・・・

ピットに戻ってひと息つく
ゴマちゃんがゆっくりと出てゆく
親指を突き出すと・・・彼は眼で応えた

ハプニングの御礼と言わんばかりの緒方社長の爆裂トークが
スピーカーを通じて響き渡り
場内に暖かな笑いが沸き起こる

・・・ゴマちゃんは何も知らずに疾走する(笑)


いいんだ
走れたら、それでいいんだ
その諦めない心があれば夢は叶う
いつか・・・必ず夢は叶う

そう思いつつ
トークに笑いながら
こみ上げるものをこらえながら
その走りを見届けた
Posted at 2012/12/28 21:15:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | おもひで | 日記

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation