• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2のブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

台風直下の軽整備 

台風8号来襲でしたが、ツーリングに向けて整備を敢行しました







いきなり破壊活動(笑)
グリルカットです







大型コンデンサがサーペンタイン式なので
エアコン冷媒の圧縮ガスは上からサーペンタインチューブを通って冷やされ凝縮します
最も高圧、高温のガスが通る上部に当たる風が少ないことに気付いての暴挙です(笑)







暴挙は続きます
ボンネット先端も切断・・・より多くの風が入ることに期待します
風が入る内側の気流剥離も減ると思われるので、見た目以上に風量が増えるハズ・・・
ん?・・・そういえばコレ、レアなカーボンボンネットだった・・・がはは!







ミッションオイルを4万kmで交換・・・
抜いたオイルに異常はないのですが、分子レベルのヘタりはあると思うので
シフトフィーリングやタッチの向上に期待します
「ヴィヴィオのシフトはグニャグニャしてフィーリングが悪い」
などとよく言われますが、少し違うと思います
シンクロナイザーの噛み合いのスムーズさをシフトフィールと表現する
と私は考えており、その点でヴィヴィオのミッションは優秀だと思います







燃料タンクのエア抜き配管の点検、増し締め
自車は配管増設を行って、気液分離タンク増設、テフロンブレードホースに換えてあります
漏れはありませんが、ホースバンドに少々の緩みはありました







ドラシャアウターのグリス交換
ヴィヴィオのBJ(ボールフィクスジョイント)は、やや音が出やすいように感じます
リチウムコンプレックスに高濃度モリブデン配合のレーシンググリスで高温と衝撃に対応
ツーリングが終わってからドラシャを抜いて、全分解整備
インナーのDOJ(ダブルオフセットジョイント)もメンテナンスしてあげたいと思っています
ノンスリが入っていないこともありますが
26万kmを経過して壊れない、優秀なドラシャだと思います







冷却水を交換して1ヶ月・・・念のためエア抜きしてみました
エア溜まりなし、キャビテーションなし、ヘッドガス抜けなし
EN07とKM1クーラントは優秀です







エアコンガスコントロール・・・する必要はありませんでした(笑)
高圧がかなり低いのですが、現状のベストセッティング・・・
パワーロスが少ないのによく冷えてくれる、エコな仕様です
台風のため気圧が低いので真空引きガス全交換は中止
オイルチャージャーで10ccオイル追加して終了です








台上試運転・・・気温32℃、湿度65%
アイドリングで11℃、2000rpmで6℃台までテスト
6℃台で高圧がやっと1.0Mpaという圧の低さ・・・コンプレッサーに優しいです







路上試運転は雨模様・・・ゴアテックスレインジャケットの調達に走ります
ドラシャが静かになり、シフトフィーリングが向上しました
エアコンはコンプレッサークラッチがONしてからの温度低下速度が少し早くなり
整備の全てが目論見通り・・・気分爽快です







その足でKM1へ出勤(笑)今日の報告とイベントの打ち合わせ
遠方の来客の接待など、深夜まで楽しんで帰宅・・・
(今日の緒方社長は「囚われの宇宙人」になりませんでした(笑))






高速道路も順調、快調、快適・・・
ツーリングから帰還して残課題に着手していこうと思います
Posted at 2022/08/14 09:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオあれこれ | 日記

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
789101112 13
1415 16 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation