• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

本日の1枚~磨いてみました~

本日の1枚~磨いてみました~ 週末は天気が良かったので、土曜:エスティマ、日曜:AW、と洗車しました。

エスティマはボディがデカイから大変です。コーティングしてるので水洗い&ふき取り、車室内の掃除機がけですが、それでも3時間くらいかかります。

一方、AWは洗車といってもホイールにこびりついたパッドカスやタイヤカスを水で流して、ボディを軽く水ぶきする程度です(30分程度で終了)。
でも、今日はエンジンルームをピカールで磨いてみました。ウチのAWは買ったときから、なぜか所々バフがけしてあり、いつか磨いてやろうと思ってました。
とはいえ、手作業ゆえそんなにパワーが続きませんので最後の方はテキトーです。

それでも結構キレイになりました。
いずれ青棒とかで磨こうかな(いつのことやら)。

・・・って、他にやらないかんことあるのにぃ。。なにやってんだw、俺。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/11/02 22:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年11月2日 22:48
綺麗なエンジンルーム羨ましいです。
僕も其のうちに磨きます。
コメントへの返答
2008年11月3日 22:26
エンジンルームだけはキレイなんですね~。
ボディは傷・へこみだらけです。エンジンよりもボディが先に逝ってしまいそうです・・。
2008年11月3日 17:12
顔が映るとニヤけてしまうんですよね。
最近のクルマのエンジンルームは樹脂が多用されており、磨くところがないのでつまらないです。
コメントへの返答
2008年11月3日 22:27
顔が映るところまではさすがに無理です・・。でも、いつかはすべて外してトコトン磨いてみたいですねぇw。

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation