• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

本日の一品~点滴ましーん~

本日の一品~点滴ましーん~ ミッションオイルを交換せなあかんと思いながらも、前回交換時の苦労(オイルガン注入で、オイルはかぶる、体力は消耗する)を思い出すとなかなか重い腰が上がらず・・。

そこで今回は考えました。どうやったらラクチンができるかを。
出た結論がこの「点滴ましーん」です。
自然落下式、半自動。
当然、リサイクルDIYが信条ですので高価な機材ナシ。

但し、時間は使います(4L注入するのに2時間弱)。でも、半自動なのでその間、他ごとが出来ると思えばそんなにネックにはならないかも。また、暖かい時期であればオイルが柔らかいのでもっと時間は短くなると思われます。

結構、満足してます(ビンボー臭プンプンなところが)。
ブログ一覧 | 工具 | クルマ
Posted at 2009/02/01 00:00:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

寝ぼけてた。
.ξさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 7:51
ご苦労様です。

ところで、ボトルの底に穴は開けてありますか?
開けていなければ、ドライヤーでPボトルを温めると空気の膨張を利用して時間短縮ができます。
温めるのは中の空気だけですよ。
ボトルを溶かさないよう気を付けて
ぜひお試しあれ。
コメントへの返答
2009年2月1日 8:10
なるほど。そういう手もありますね。
次回やるときには試してみます。

いろいろ試して使い勝手を向上させたいと思います。

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation