• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

オイル漏れ暫定処置

オイル漏れ暫定処置 先週のサーキット走行時に発覚したオイル漏れ、一週間放置しましたがやっとこさ応急処置実施。

結局、液状ガスケットでコーキングしましたケド・・。さて、どーかな?
これでダメなら、もう付け替えるしかないっす。

ちなみにサーキット走行時の油温は、数周走ったら135℃くらいまで上がってました・・まずいだろ、ヲイ(>_<)。
今まではそんなことも気にせず、サルの様に走ってたよ・・やっちまったなぁ!!


オイルクーラーほしいなぁ。
でも、付けるの面倒だよなぁ。

その前に先立つものがないなぁ。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/02/21 18:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年2月21日 20:13
これで直ればいいですね。
油温が高いのが気になりますが、次回は思いっきり走りましょう!


コメントへの返答
2009年2月21日 21:12
ほんと、直ればいいんですけど。
まあ、次のオイル交換時には別の方法に変更したいと思ってるんで、それまでもてば・・。

油温はなんとか対策したいと思って、検討中です。。。
2009年2月22日 13:45
気になりますね。

私は、ジムカーナでは気にしたこと無かったです。
(というより無知でした。)
やはり、サーキット走行では油温、油圧、水温メーターは必要ですかね?
コメントへの返答
2009年2月22日 19:18
無いよりはあったほうがいいのではないかと・・くらいの感覚です、私は。
ブースト上げたりしているのであれば必須だと思いますが、自分の場合はたぶん(中古なので詳細不明)ノーマルですのでひょっとしたら大丈夫かも?とも思います。
ただ、古いクルマですし、あったほうがトラブルの予兆を発見できますのでいいかな~と。
あとはその気にさせてくれる雰囲気ですか(笑)。

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation