• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

ブッシュ交換(その他もろもろ)について”語る”オフ(笑)

ブッシュ交換(その他もろもろ)について”語る”オフ(笑) 今日はとあるお方のご厚意で秘密基地へ。
目的は”ブッシュ打ちかえ by 人力”。
今日は熱く(っていうか暑いし)なるな・・と気合いを入れていざ出発。
助手席には頼れるパートナー”万力ヒットマン125号(エスティマ狙撃済み)”。

が・・
ブッシュ交換作業に悟りを開いた死ぬまでAWさんからのお言葉。

「プレス借りてやることにしたから、アームとブッシュ置いてっていーよ」

予想外の展開・・(というかなんてありがたいお話)。
それほどまでに人間をうち負かす人力ブッシュ交換・・・恐るべし(言い過ぎ)。

ということでそこからはリアコントロールアームのブッシュ抜きをサクサクっとやりながら、いろんな話で盛り上がりました(マッタリモード)。

しばらくすると甥っ子SWさん、その後、がちゃくんさんが登場。

するとここからがちゃくんさんの教育的指導(爆)により、万力125号を使ったブッシュ圧入作業開始(ファイティングモード)。
しかし、大の大人が4人がかりで死ぬまでAWさんのリアロアアーム2本を圧入した所で終了~。ま、とりあえず万力でもできることが証明できたので良しということで・・(とみんな思ったハズ?)。但し、それ相当の万力と人工は必要ですね。ウチの125号が結構優秀なことが分かってちょっと嬉しかったり。

あとはみんなで談笑して解散。

終わってみれば作業というより語る会となり、また、自分としては初AWつながりのリアル友人を作ることができました。みんな感じのいい方ばかりで今後のAWライフが益々楽しくなりそうです。

死ぬまでさん、がちゃくんさん、甥っ子SWさん、今日はありがとうございました。今後も宜しくお願い致します。

死ぬまでさん>
ブッシュ打ち替えの方、結果的にお手間取らせることになってしまい、申し訳ありません。何とぞ、宜しくお願い致します<(_ _)>。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/07/19 20:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 21:18
暑い中 今日は お疲れさまでした
プレス機で こっそり 死ぬまでさんに やってもらったら
ほんとの事が わからないので 勿体無いですよ!
何が どうなって どんな苦労が わかってこそ あのガレージ仲間と
思います。。いつまで 経っても死ぬまでさんのノウハウ頼り。。。
自分は すごく勉強になりました。
あと数ミリ打ち込むテクニック調査してきます(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 21:34
こちらこそ、お疲れさまでした。

帰りの車中は・・干からびました(爆)

そうですね!
自分もさんざん検討しておきながら、最後は死ぬまでさんに丸投げではイカンですね~。
がちゃくんさんの教育的指導がなかったらそのまま終わってました・・。

次回からはしっかりツナギで参加します。

あと数ミリ・・どうやって打ち込むんだぁ~!?
2009年7月19日 21:21
本日はお疲れさん。(ほんとに暑かった)
あれから友人に連絡を取ったら
盆前にはなんとかなりそうです。
それと例のドリルで傷つけた
ストラットロッドはご心配無く
私の予備パーツと交換しますから。

万力125号は いいよ、
会社の物より一回り小さいけど
性能はふた周りぐらい上でした。
会社に交渉して 新しいの
買ってもらいます。

次は 涼しくなったら
ゆっくり遊びに来てください。
(忙しそうな人だけど)
コメントへの返答
2009年7月19日 21:41
お疲れさま&お邪魔しました。
暑かったけど、とても楽しかったです!

ブッシュ、ほんっとにお手数お掛けします。宜しくお願いします。
もしも、プレス作業の際にご一緒できるなら連絡ください(でも、間借りだから難しいですよね・・)。

あの万力、必要になったらいつでも持っていきますよ。使ってナンボ、だし!

今後はもっと時間作って伺います。
あそこは楽園です。
なんたって作業もやりやすそうだし、くじけそうになっても仲間がいるし。

今後とも宜しくお願いします。
2009年7月20日 1:31
暑い中の熱い作業お疲れ様です。
凄い方々との作業羨ましいです。
コメントへの返答
2009年7月20日 21:45
いや、あの方々はほんっとすごいです。
熱い漢たちです。
がちゃくんさんのブログのコメントにあるように、やはりプレスはイカ~ンとのことです。

僕もついていけるように頑張らないといけませんわ!

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation