• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

思わぬところでニヤリ・・

今日、会社でイントラネットをまさぐっていたら、ウチの組織内で使っている略語を解説している辞典みたいなもんを発見(今さら聞けない○○内略語辞典、とかいう名前だったような・・)。

もちろん、社内の誰かの手作りなんだろうけど、何げにその中に

AW

があったので読んでみたら・・・
ま、その解説には某国内ATメーカーのことだよ、と書いてあったのだが、その文末を読んでニヤリ。


「○○(←組織名)内で言われたときには
決して初代MR2の型式(AW11)ではないので注意すること」


これ作ったひと、なかなかやりますな。

つーか、いまどき間違う人はまずいないだろうけど。
今年の新人には MR2 すら通じなかったしね。。。(涙)


今日は意外な所で笑わせてもらいました。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/10/28 21:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 22:41
どもども(^o^)丿
それ知ってますよぉ
 確か2000年ぐらいで廃盤に
なってます
今は デジタル化になってるようです。
何色でした?紺色表紙?
コメントへの返答
2011年10月29日 22:38
え?知ってる??
・・じゃああれはウチのオリジナルじゃなく
某グループ会社で使い回しされてんですね。

僕が見たのもデジタルデータですよ。
2011年10月30日 9:42
私は現在
AIとAWに いじめられています。(爆)

私の中でAWというと
やっぱアルミホイールですね!
コメントへの返答
2011年10月30日 11:22
社内専門用語といいながら
身近な人(注:みんカラ内)は全員知っている・・・
面白いなぁ

Wikiでみたら自動車関連だと、
ATメーカ、アルミホイール、そして初代MR2
を指すと書かれてましたね。

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation