• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

どんなバカぢからやねん!

どんなバカぢからやねん! 先日、嫁から「キーが壊れた」とのご報告。

キーが壊れる?どういうこと?
キーレスが効かなくなったか・・・?

と思ったら、こんな状態。

本人曰く「普通に回しただけだけど?」

・・・怒らせないようにしようと心に誓いました(^^;)


で、このまま放置もできないので交換するため、ディーラーへ。
キーとケースのみ交換で、中身は入れ替え。


新品のキーって艶消しだったのね。

これで当分大丈夫だろw
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/07/25 21:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年7月26日 8:13
なんだぁ
補修するのかと 思った
なので イイね 無し!(笑
きっと あの人も 同じ事思ったはず
コメントへの返答
2015年7月26日 20:00
やっぱりそこ、気になります?

割愛していましたが、
実は一度は補修したんですよねー
でも、数日後にあっさり破損(T ^ T)
なので、もう諦めて買っちゃいました

力のかかる部分の補修は難しいっす!
2015年7月30日 20:55
がちゃさん ピンポーン正解!
私も上と同じ理由でイイネ無し!(笑)

ケースの外側を針金でグルグル巻きすれば
なんとか なったのでは?
私だったら ドアロックと解除は
二昔前の(AW方式)方法でやれと
言ってやります。

そういえば娘はハンドルロックがかかっているのに
無理にキーを回して曲げた(ねじった)ことが
あります。(ペンチで補修)

新品買えば1万(?)ぐらいかかるのに
さすがペコさん。(いくらかかった)?
灰皿補修 終わった?
コメントへの返答
2015年8月1日 19:45
やっぱ厳しーなぁ
まあ、一度は補修したってことでご勘弁!

AWならそれでもいいんだけど
エスティマはそうもいかず・・・

1万円もしませんでしたよ
部品代は2000円ちょいだったけど
キー溝を彫る工賃がかかります

灰皿補修は頭の中ではできていますが
手が動いてません(爆)
2015年10月27日 0:28
怖いな

怒らせちゃあかんね

力の強さはなんとなく想像できます
コメントへの返答
2015年10月27日 22:07
そこ、想像したらあかんトコです!

まぁ、色んな意味で怒らせないことに
越したことはありませんが…

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation