• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

クランクプーリー回り止めSST 自作してみた

クランクプーリー回り止めSST 自作してみた
来るべきオイル漏れ修理に備えて、一番のネックになるであろうクランクプーリー取り外しの秘密兵器を自作してみました。 ま、機能は”センターボルトを外す時にクランクプーリが回らないように固定する”だけですが・・。 手元にあるものを適当に組み合わせて作製しました。 現時点ではたぶんいけると思ってますが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 18:46:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

ウマをイジってみた

ウマをイジってみた
突然ですが、 AW乗りの皆さんはウマをどこに掛けてますか? フロントはフレームに掛けるように解説書に書いてありますが、リアは書いてません。 よって、僕は仕方なくリアストラットロッドのボデー側取り付け部に掛けていましたが、先日、そのストラットロッドを交換する際に困ってしまいました。 「そんなん ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 23:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2009年08月10日 イイね!

いつか使うし!

いつか使うし!
って自分に言い聞かせて買ってしまいます・・・いつも。 今回はボールジョイントのネジ山修復の為にダイス(と割ピンも)”だけ”必要だったにも関わらず、どうせ買うなら~って、あれこれ買ってしまいました。 ホントは送料無料になる5000円分買えればよかったけど、さすがに300円ぽっちのものがほしいだけな ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 21:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

100→125の違いはデカイ!

100→125の違いはデカイ!
以前、当方で使用していたバイスが破損した話はしましたが、その代替品をゲットしましたのですが。。。 破損したバイスは”100”というサイズのものでしたが、今回入手したバイスは”125”。某オクで買った為、現物を見ていませんでしたが来てみてビックリ。 デカイ。かつ重い。 画像を見れば分かりますが ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 23:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

バイス破損・・・

バイス破損・・・
なにかと役立つ工具の一つがバイスです。 ウチには中古で買った結構大きめのリードバイスがありますが、本日、とある作業で使っていたら、ある瞬間から「いくら締めても締まらない」状態に。。。 あれっ?と思って、緩めてみたらそっちにも動かない。 試しにそのままハンドルを引っ張ると、片方の歯ごとズルズル~っと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 20:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年01月31日 イイね!

本日の一品~点滴ましーん~

本日の一品~点滴ましーん~
ミッションオイルを交換せなあかんと思いながらも、前回交換時の苦労(オイルガン注入で、オイルはかぶる、体力は消耗する)を思い出すとなかなか重い腰が上がらず・・。 そこで今回は考えました。どうやったらラクチンができるかを。 出た結論がこの「点滴ましーん」です。 自然落下式、半自動。 当然、リサイクル ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 00:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2008年05月10日 イイね!

本日の一品 ~ストラットアッパーシート固定SST~

本日の一品 ~ストラットアッパーシート固定SST~
ストラット交換時にショックとアッパーマウントを固定しているロックナットを緩めたり締め付けたりするのに困りませんか?ショック(とアッパーシートとバネも)も一緒に回ってしまうし。。緩める時は車載状態でインパクトで一気にやっちゃえばいいんですが、締め付ける時がなかなか困ります(私だけ?)。 そこで某オク ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 18:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2008年03月16日 イイね!

本日の一品~ストレート工具類(一品じゃないけど)~

本日の一品~ストレート工具類(一品じゃないけど)~
今日は出かけたついでに嫁子供の目を盗んで工具類の買出しへ・・。 工具といえばいつも行くのがストレート。種類は多いし、マニアなモノも置いてあるし、なんといっても安い!(品質は有名メーカー品には劣るだろうけど、ホームセンターのメーカー不明品よりはいいんじゃないかと) でも、それほど近くないので行ったつ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation