• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

期限が切れる前に・・・走ってきました

期限が切れる前に・・・走ってきました前回、走りに行ってからもう2ヶ月行ってない・・。
おまけに手持ちの走行券の期限が6月2日。
ここは行っとかないと~ということで行ってきました、美浜サーキット。

天気予報では雨(昨晩も雨)だったので半分あきらめてましたが、ところがどっこいイイ天気。
朝、9時過ぎに到着しましたが、だぁ~れもいません。
貸し切りかぁ~と思いながら準備してたら、後輩セリカ君が登場。
その後、1台きましたが、11時に撤収するまではほぼ占有状態でした。

タイムの方は・・・ですが、今回もしっかり「ゾロ目」を出して1クール券ゲットしてきました。やったね!

ちなみに暑かったよ~。もう、サーキット走行にはつらい季節ですね。
Posted at 2009/05/29 21:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年03月27日 イイね!

寒かった・・美浜サーキット走行

寒かった・・美浜サーキット走行今日は有休取得して美浜サーキットへ。
朝から入りましたが、ちょっと小雨が降ったりして微妙な天気・・。
おまけに寒い!
台数はそう多くなく、多くて1クール4,5台。

3クール走りましたが、ベスト更新にちょびっと足らずで終了。
途中、シフトミスをきっかけに3速への入りが悪くなり、ミッション逝ったか?と思ったけど、なんとか復活(でも、もうやばいと思う・・)。

先日、裏組したネオバ効果を期待したけどダメでした(甘~い)。
やっぱし腕を上げないとダメですね。
Posted at 2009/03/27 23:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月30日 イイね!

今年の意気込み!

今年の意気込み!美浜サーキットから年賀状が届いたその日から、

去年の走行回数を思い出し、
美浜方面隊の仲間に相談し、
自分の財布と小遣いの見込みを推定し、
今年の仕事の忙しさを予想し、
上司の顔色を伺い、
給料の行く末を案じ、
嫁の顔をチラ見し、
そして、
自分のサーキット走行に対する気持ちに問い正して出した結論。

美浜会員になる

というと大げさだけど、
ただ単に、3クール分のおまけが付くのならお得じゃん!ということで会員になりました。ウチの会社も当然の様に不況のあおりをモロに受けているので、クルマ遊びも今までのようにはいきません。かといってやめる気はありませんので、少しでも節約できるかと思いまして・・。

これで少なくとも元を取るまでは、万事繰り合わせて、美浜参りになりますね~。
Posted at 2009/01/30 23:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年12月26日 イイね!

美浜 走り納め

美浜 走り納めいつもの面々と美浜走り納めに行ってきました。

気合い入れて朝9:00に現地入りしましたが。。激寒です・・さらには雪も。
とはいえ、せっかく有休まで取って来たし、走らずには帰れんだろ~ってことで凍えながら準備。


1本目:ウエット+雪
スケートリンクです。進まない、止まらない、曲がらない、なにをやっても滑ります。裏ストレートでは数回ロックして突っ込みそうになりました。マジで怖かった・・。

そうこうしてるうちに日が差してきて、なんとか路面も乾いてきました(他の車両も走ってくれてたし)。

2本目:ほぼドライ
ちょびっとですが、ベスト更新しました。49.474s。
気温が低いのがよかったかな・・?

3本目:ドライ
FDたいちょに引っ張ってもらいましたが、タイムアップせず。

ベストも更新出来たし、走り納めとしては良かったです。
来年は48s台に乗れるようにクルマも人もバージョンアップ・・できたらいいな。
ちなみに画像はトリガーA氏に撮影して頂きました。相変わらず上手いっす。

ということで、よかったよかったで無事に終わるはずだったのですが・・
みんなと別れて家に着いた時、美浜サーキットからTEL。

「トラポン返してください」

な~に~!!やっちまったなぁ!!
男は黙って美浜までもう1往復です・・。

ま、笑い話ってことで。
Posted at 2008/12/28 00:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月25日 イイね!

美浜練習~

美浜練習~遅ればせながら・・
午後から美浜フリー走行へ行って来ました。

前回の49秒台になった走りを思い出しながら走ったけど・・・ベスト更新ならず。まだまだ不安定です。なんとなくタイムの出し方が分かってきたように思うんだけど、行動が伴いません。
48秒台への道のりは遠そうです・・。

画像はトリガーA氏に撮影してもらいました。
夕日に照らされて、雰囲気良い感じ♪

Posted at 2008/11/29 23:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation