• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

溜まってる整備記録をちょこっとアップ

溜まってる整備記録をちょこっとアップ雨です
釣りにも行けません・・というか体がだるーい

昨晩、バドミントンの練習中に

転びながらナイスレシーブ → 勢い余って後頭部を床にHIT

という年甲斐もない(というか命が危ない・・)ハッスルプレーをしたせいかもしれません。。
(みんなが大丈夫か~って寄ってきた記憶もとぎれとぎれ(^^;))


でも、なんとか無事に今日を迎えられましたのでよかったです♪


てことで、今日はマッタリ余生の時間として、ブログの更新でも。

もう始まりが何年前だったか忘れてしまいましたが、GTウイング装着プロジェクト経過報告です。
ついに車両側の加工に着手!
トランクに穴をあけ、カーボンシートを張りました。

こうだったのが



こうなりました。



で?

ここまで!(爆)


GTウイングが付くのはいつの日か・・・乞うご期待!(いい加減、飽きられるな・・)


つーか、このままでいいじゃん?
Posted at 2014/07/13 17:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月06日 イイね!

PW修理とビンボー性がなせる業(笑)

PW修理とビンボー性がなせる業(笑)それは突然やってくる・・・異音とともに(T_T)

心の準備は常にしているのですが、やっぱりいやぁ~!!
でも、今回は転ばぬ先の杖ってことでギアのストックがあったのですんなり修理できました。

で、修理できたのはいいんですが、もうギアのストックがない。
もう不安、すっげー不安、夜も眠れない(笑)



もちろん新しい交換ギアを手配すれば済むことなんですが・・高いし。
中古品はそもそも出ないし。
じゃあ、直すということになりますが、有名なプラリペアはちょっと耐久性に?でギアにはちょっと使えない。

前回壊れたギアと並べて考える・・・

ムムッ!・・ぴこーん!

一か八かでやってみるか!ってことでやってみた。


ニコイチ!

我ながらよく考えた&工作したと思ったけど、
やはりDIY(とケチんぼ(笑))といえば右にでるものはいないあのガレージ主のお墨付きが必要。

ということで、判定をもらいに行ったら「合格」(^^)vよっしゃ!


ビンボー性&心配性のコラボ作品でした。
Posted at 2014/07/06 12:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月18日 イイね!

忘れたころのオイル交換

忘れたころのオイル交換主夫生活も一段落し、ようやく落ち着きを取り戻しつつある生活ですが・・・

そういえば、前回交換したのはいつだったっけ??
・・・と思い出せなくなったところで交換です。

ここ一年くらいは釣りにバドにと毎週乗ってるので昔に比べると稼働率が上がってますし、もうちょっと真面目に管理してあげないといけませんな。。




で、オイルはまだまだ在庫のあるいつものやつとこれまた在庫のある赤いやつ。
赤いのは前回お漏らししたんですが・・・これしかないからやむなしです。
(まあ、前回は付け方が悪かったんだろうとも思いますし)


で、タイヤ外してみたらホイール内側真っ黒け~


あまりにもかわいそうなのでちゃちゃっと掃除。


とはいえ、右側しか外さないので左側は放置・・もちろんフロントも放置(笑)
まあ、左側は壁ギリギリだしねぇ(^^;)
かわいそうなAW


一応、オイルのにじみはないかチェック。大丈夫みたい。



次は半年後・・・なのか?!
Posted at 2014/05/18 21:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月29日 イイね!

はい!2年間延長、頂きました~っ!

はい!2年間延長、頂きました~っ!一週間のお出かけを無事完了し、本日帰還。
ちょっとやんちゃな角度にしていたFナンバーが矯正されたくらいでどこにも異常なし!
ご主人思いのいい子ですわ(笑)

2年間の走行距離:1800km

ほぼ、釣りとバド・・・マッタリ余生を送ってますな。。。
これからも頑張ってくれたまえ。



で、いつも通りの風景に戻る、と。



こうでなくっちゃ!
Posted at 2014/03/29 22:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年01月26日 イイね!

車輪交換士 再び!

車輪交換士 再び!久々の車ネタ・・・
でも、AWではありません

知人のタイヤ交換の相談に乗ってる時に、そういえばエスティマのタイヤ・・と思ってまじまじみたら、スリップサインどころか、スリックタイヤになるところでした(>_<)

ということで知人のタイヤ交換と合わせてエスティマのタイヤを交換します


タイヤ交換といえば・・今回もこのお方にご登場願いました
事務所移転して遠くなりましたが、自宅前まで来てくれるので関係ありません

ちなみに今回のタイヤはこれ
トーヨートランパスLu


ついでに古タイヤを処分
20年前に人気があったV'GRID!
(タイヤ屋さんも「なつかし~」と言ってました)


バリ山なんですが・・ひびまるけ


ちなみにこのタイヤ、5、6年前くらいにレンタルガレージで自分で組んだんですが・・
2度とやらない作業に認定済みです(笑)


12本作業してもらって1時間かからず・・相変わらず早っ!でもって、安っ!
満足度はかなり高し


またお願いします<(_ _)>

Posted at 2014/01/26 17:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation