• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

買わずにいられない・・

買わずにいられない・・お久しぶりです(^^)/
まだ生きてます。

なんだかいろいろありまして・・・ブログ放置してました。
もちろん、AWも放置です。我ながらいかんですね~。

で、久々に大人のオモチャを買いました。
買い物ついでにチラ見した玩具売り場にどこかでみたカラーリングのミニカーが・・。
その30秒後にはレジ前に並んでました。

もう一回乗りたいクルマの一台です。
Posted at 2010/07/11 17:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2009年04月12日 イイね!

やっぱりできん!

やっぱりできん!家でのんびりしてたら、子供が「これできる?」と。

そう、子供の頃に一世を風靡した『ルービックキューブ』です。

当時、我が家にもあり、かなりやりましたが自力では2面が限界(それもマグレで)。6面完成できる友達に手順書を書いてもらったり、ガチャガチャで「虎の巻」をゲットしたりして、ソレを見ながら6面完成できる満足感(自力じゃないのに)に浸ってました。それでも一応、何も見ずに完成できるように努力した記憶があるのですが、結局できなかったはず・・。

で、約30年の歳月を経て、再度挑戦する機会がやってきた訳で・・(今回はオヤジのメンツも)。
子供に返すことすら拒否して悪戦苦闘すること、土日のべ半日。

昔、取ってない杵柄はやっぱり取れる訳がありません(涙)

画像のところまでが限界です(上下面+1面の3面)。

一応、ここまでできたことで子供は「スゲー」と言ってくれたのでオヤジのメンツは保たれたようです。良かった・・。

にしても、このルービックキューブ、100円ショップで買ったとのこと(当然、模造品)。昔は、上述のガチャガチャでゲットできるちっちゃいやつでも100円(おまけにすぐ壊れる)だったことを思うと、十分遊べます。

ちなみに、子供は既に飽きたようで、誰もさわりません。
たぶん、コレで一番遊んだのは私でしょう(爆)。
Posted at 2009/04/12 21:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2008年11月22日 イイね!

本日の一品~ついにレクサスIS250のオーナーに!~

本日の一品~ついにレクサスIS250のオーナーに!~しかも遠隔操作可能!
でも、乗れない!

・・・ラジコンです(ま、バレバレですが)。
子供がスポーツ少年団のくじでもらってきました。女の子なので全く興味なく「あげる!」と・・ありがたく頂戴しました。

よくありがちなおもちゃラジコンですが、最近、ラジコンなんて買ったことないのでちょっとうれしかったりして。。でも、9V電池が無いので動かせません。

まあ、暇なときにでも走らせてみましょうかね。
Posted at 2008/11/22 18:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2008年09月06日 イイね!

本日の一品 ~MADMAX プラモデル~

本日の一品 ~MADMAX プラモデル~先週に引き続き、MADMAXネタです(最近、実車ネタ無いなぁ)。

もう何年か前、たまたまネットで発売されることを知って、近所のトイザラスで購入(DVDは買わなかったけどプラモは買ってます・・)。ホントはロードウォーリアーじゃないほう(1作目のほう)がいいんだけどモデル化されたのはこっちだったのでやむなし。1作目のインターセプターも発売されないかなぁ・・。

で、これは、箱開けて~、眺めて~、作ること想像して~、ハイ終了!その後は、ずっとしまいっぱなしです。せっかく買ったのになんで作らん?とかいわれるけど・・。きっと作らずじまいで物置の肥やしになってしまうのでしょう。
Posted at 2008/09/06 22:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2008年08月30日 イイね!

本日の一品 ~MADMAX DVD~

本日の一品 ~MADMAX DVD~むか~し、まだ小学生だった頃、
朝のラジオ「ありがとう浜村淳です」という番組で映画紹介コーナーがありました(今もやってんのかな~??毎日放送だから関西圏ローカルだけど)。
当然、ラジオですので映像はありません。が、浜村淳さんの臨場感ありありのしゃべりでまるで映像を見ているかのような気分になることができ、とても好きでした。

中でも「MADMAX」を紹介したときにメチャメチャ衝撃を受けたのを今でも覚えています。紹介ですのでさわりの部分(ナイトライダーがマックスに追われて激突炎上するところまで)しか話してくれませんでしたが、当時からクルマ好きだった自分はあっという間に虜です!
でも、まだ小学生だったし、近くに映画館も無かったので劇場では見ることは出来なかったのが悔しくて・・。結局、その後のTV放映で全編を見て、完全にはまりました。ビデオに録画して何度も見直し、セリフや車両の特徴とかもかなり覚えました。その後、2,サンダードームは映画館で見ましたが、やはり初代ほどのインパクトはありません。

とかなりの思い入れを熱く語りましたが、実はDVDどころかビデオすら持っていませんでした(なんじゃそりゃ~!)。
ということで最近入手。これから昔を懐かしんで見ますw。

ファルコンが欲しくなったらどうしよう・・(入手できんって)
Posted at 2008/08/30 11:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation