• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

水産部 釣り納め&忘年会

水産部 釣り納め&忘年会思えば、今年は水産部活動がメインだったような気がします
少なくとも月イチでは糸を垂れたかな(釣れたかとうかは別)

ということで、
ぺこなみ水産部の母体である某社釣り部メンバーと釣り納めに行ってきました
当日は初雪ちらつく今年一番の寒さで、
ある意味「人間寒冷地試験」
ほんでもって、釣果もお寒い結果でした Orz



ともあれ、メンバー揃って無事釣りが出来たってことで、現地で忘年会開始


寒い中で食べるラーメンはうまかった!

来年も糸を垂れてまったりします(たまに大きいの釣れたらいいな)



で、この日の夜はバド部の忘年会
2次会はガールズバーとやらに行ってみた
・・・もう、二度と行くことはないでしょう(笑)


今年の忘年会、やっと終わったわ・・・
Posted at 2013/12/30 00:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年12月23日 イイね!

2013.9.~11. 水産部まとめ

2013.9.~11. 水産部まとめ某支部長からの直々の連絡を受け、こちらも報告(^_^;)
・・・といっても報告をさぼって溜まってるものなのでリアルタイム性はありません(汗)

Top画像は今年、非常に楽しませてもらった場所です。ホームといっても差し支えないかも。




とはいえ、ほとんどがこんなの。マイクロサイズ。


なのでたまに場所変えてみると・・・



いい感じ。




でも、やっぱりホームで粘ってみると・・・
こんなのがっ!




そして・・・ついに僕にも

キター!!

(何シテル?で報告済み)


この日は今年一番の大漁!



釣りを本格的に始めて1年・・・
どっぷりはまってしまいました。


来年は東の方に「釣~りんぐ」に行かねばっ!
支部長どの、宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2013/12/23 22:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年08月13日 イイね!

2013.5.~8. 水産部まとめ

2013.5.~8. 水産部まとめ水産部活動報告です。

外気温40度、AW車内温40度+α、
・・・関係ありませんん!!
とはいえ、老体には過酷な環境になりますので、昼間は自粛。
早朝3:00起きで出発、9:00には撤収します。
まあ、その時間でも十分暑くなってますが(^_^;)

エスが使える時は幸せです(ちっぽけな幸せだな)


子供の頃とは違い、機動力を生かしてあちこちに出没中。
漁場 その1

大漁!と言いたい所ですが、なかなか上手くはいかず。
Top画像はキスが釣れたのでいいですが


ギマ先生とか


ゼンメ(ヒイラギ)、チビアイナメとか


こんな感じでまだまだ満足できず。
冬場の連続ボーズに比べれば、釣れるだけいいんですけどね。

ということで当分は水産部活動が活性化しそうです。


☆お詫び
 今年は水産部の活動が忙しく、例年の農園部活動はお休みしました。
 横浜の支部長には連絡が遅れて申し訳ありません。
 なお、本社重役会議により水産部支部長にも推薦されましたのでご指導宜しくお願いします(爆)

Posted at 2013/08/13 11:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年05月05日 イイね!

GWまとめ~釣り編

GWまとめ~釣り編さて、もう一個のまとめ~
このGWには3回行ったりました!完全に釣りバカです(笑)

まず、1回目は夜釣り。夕焼けがキレイです。
チビタケノコメバルが2匹のみ・・・。






2回目は早朝。完全に釣り車になってるAWが不憫・・・とか言わないで~

最初に来たここは暴風の為、とても釣りできないので移動。

で、ここ。

風裏になるのでなんとか釣りはできました。
マイクロアイナメが1匹・・・。

3回目も早朝。深夜1時まで飲み会やった次の日に4:30起きで出発。アホです。

ついにボーズ、坊主、Boze!!Orz
また、あの暗黒時代が到来か。。。

最後に某横浜の釣りバカ師匠からの贈り物です。
世界に1つだけのワンオフウキ!専用ケース入り!

・・・確かに酔いますね。
でも、これで釣るまでは辞められなくなりました(笑)
たぶん、大物が釣れるように念が込められているはずですので(爆)


爆釣できるのはいったいいつになるのだろう。。。


Posted at 2013/05/05 12:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年03月24日 イイね!

ボーズという長いトンネルを抜けました

ボーズという長いトンネルを抜けましたボーズ

 (意味)釣りに行くけど何にも釣れない状態・人


昨年末から毎週の如く深夜・早朝に海に”出勤”。
家族からは「ホントはどこに行ってんだ?」とか不審に思われながらも今度こそはとエサを替え、場所を変え・・・
7連続ボーズの8回目、ついにこの時が!





じゃじゃ~ん。

約25cm、約15cmのムラソイタケノコメバルです。
ボーズ脱出の記念すべき1匹(25cm)としては予想以上の大物でした。
ありがとう、俺の竿に掛かってくれて!


煮付けて頂きましたがメチャウマでした。
家族の不信感も払拭!(今だけは)


さて、次はどうかな~?
Posted at 2013/03/24 17:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation