• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

潮干狩りに行ってきました

潮干狩りに行ってきましたここ数年は春の恒例行事となっている潮干狩りに行ってきました。

今年のG.W.中は潮まわりが悪く、行けそうなのは今日くらいしかありません。ということは、メジャーな場所はすごい人になると予想して、ちょっとマイナーな場所です。しかも無料なので元を取ることに躍起になる必要は無いのでお気楽モードで出発。

結構人がいましたが、尻相撲をするほどはいません。早速、子供達と掘り始めますが開始5分で本気モード突入!子供そっちのけで無言で掘りまくりです(結局、こうなる)。

が、やはり無料=ノー管理なので普通の潮干狩り場のイメージとはかけ離れてて、全然採れません。やっと見つけてもカラ、もしくはちっちゃいのばかり。それでも必死で2時間くらい掘りまくってなんとか両手一杯くらい採れました。まあ、無料だし、これで十分ですけどね。

今日は砂だしして、明日たべま~す。

ああ、腰が痛い・・。

Posted at 2009/04/29 19:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年04月18日 イイね!

思わぬところで、クラシックカーショー発見

思わぬところで、クラシックカーショー発見野菜を買いに「げんきの郷」という所にぶらっと行ってみると、なにやら古い車が並んでる・・。
早速、買い物そっちのけで近づくと、どうやらクラシックカーショーをやってるようで、20台くらいの旧車が展示されていました。円盤コスモやスバル360、510ブル、ハコスカ、そして、トヨタ2000GTも・・。もう終わりかけだったからか、人もまばらでのどかな雰囲気でした。

AWももう20年選手ですが、こういう場に登場するにはまだまだ若造ですね。あと10年後くらいには並べる日がくるのでしょうか・・。

それまで維持できればいいんですけどね。
Posted at 2009/04/18 23:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年04月12日 イイね!

やっぱりできん!

やっぱりできん!家でのんびりしてたら、子供が「これできる?」と。

そう、子供の頃に一世を風靡した『ルービックキューブ』です。

当時、我が家にもあり、かなりやりましたが自力では2面が限界(それもマグレで)。6面完成できる友達に手順書を書いてもらったり、ガチャガチャで「虎の巻」をゲットしたりして、ソレを見ながら6面完成できる満足感(自力じゃないのに)に浸ってました。それでも一応、何も見ずに完成できるように努力した記憶があるのですが、結局できなかったはず・・。

で、約30年の歳月を経て、再度挑戦する機会がやってきた訳で・・(今回はオヤジのメンツも)。
子供に返すことすら拒否して悪戦苦闘すること、土日のべ半日。

昔、取ってない杵柄はやっぱり取れる訳がありません(涙)

画像のところまでが限界です(上下面+1面の3面)。

一応、ここまでできたことで子供は「スゲー」と言ってくれたのでオヤジのメンツは保たれたようです。良かった・・。

にしても、このルービックキューブ、100円ショップで買ったとのこと(当然、模造品)。昔は、上述のガチャガチャでゲットできるちっちゃいやつでも100円(おまけにすぐ壊れる)だったことを思うと、十分遊べます。

ちなみに、子供は既に飽きたようで、誰もさわりません。
たぶん、コレで一番遊んだのは私でしょう(爆)。
Posted at 2009/04/12 21:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2009年04月09日 イイね!

カート乗ってきました

近々、職場のカート大会があります。
今日はその練習に美浜サーキットへ行ってきました。

久々にカートに乗ったので1本目は慣れるので精一杯。腕はぱんぱんだわ、体中が痛いわでで大変でした。
こりゃダメだわ・・と思ってましたが、一緒に美浜のスタッフの方も練習しており、そのレクチャーを耳をダンボにして聞きまくって、それを頭に入れて2本目を走ったら、ベスト更新。

やはり「技術は盗め!」ですね~
(というか普通に聞けば教えてくれると思いますが)
Posted at 2009/04/09 23:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年04月05日 イイね!

バイス破損・・・

バイス破損・・・なにかと役立つ工具の一つがバイスです。
ウチには中古で買った結構大きめのリードバイスがありますが、本日、とある作業で使っていたら、ある瞬間から「いくら締めても締まらない」状態に。。。
あれっ?と思って、緩めてみたらそっちにも動かない。
試しにそのままハンドルを引っ張ると、片方の歯ごとズルズル~っと抜けてしまいました。

「え゛??」

何が起こったか最初分かりませんでしたが、周りに落ちている金属片を見て、分かりました。

メネジの山がキレイに無くなってます(T_T)

まじか~と思いましたがこのままではもう使い物にはなりません。
かといってこのまま捨てるのもちょっと・・
(見た目はまだキレイだし、そもそもどうやって捨てる・・?)

ふと見るとメネジ側はどうも取り外して交換できるみたいです。
バイスには「HINODE」「100」と書いてありますので、
早速、ネットで「HINODE」を検索しましたが、それらしいメーカーHPは見あたりませんでした。

どなたかこのバイスのメネジ交換について情報お持ちでしたら、お教え頂けたら幸いです。なんとか修理したいと思っています。
Posted at 2009/04/05 20:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation