• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

修理は修理でも・・・

修理は修理でも・・・自転車の修理です(^_^;)

リアタイヤの交換です。パンク修理は楽勝ですが、タイヤ交換となるとあれやこれや外さないとできないのでちょっと面倒。後の調整が面倒なのでなるべくパーツを外さないように・・(といってもほとんど外すことになったけど)
ま、無事に完了したのでヨシとします。



久しぶりの更新なのに、クルマネタじゃないなんて。。。スイマセン。
最近、いろいろ忙しく、クルマをじっくり弄ってる時間がなかなか取れません。
でも、買い物はしてたりして・・・



2本だけ持ってたTRD T-3ですが、残り2本をゲットしました。
ご覧の通り、色が違います・・・けど、い~んです!
安けりゃ!

ネオバももう終わりつつあるので、次はこのホイールに履き替えます。
タイヤは・・・なんにしようかな?
Posted at 2010/05/30 16:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2010年05月03日 イイね!

やっぱりこのネタじゃないと・・

やっぱりこのネタじゃないと・・AWネタがねーじゃん!!
とAWいじりに没頭中の某お方にお叱りを受けました(笑)
・・ので、しょーもない作業をちょこっとやりました。
(あのオイル漏れ修理以来、あまり車を触る気がしなくて・・)

まずはグローブBOXの伸びきったゴムバンドを交換。
次にバッテリB端子にカットターミナルを装着。

しめて1時間の作業でした。地味な作業ですな。

ほんとはもう一つ作業を行ったのですが、途中で手持ちの道具じゃできないことが判明したので中断。どっちかてーとこっちの方が派手ですけど、うまくいかない可能性もありますので・・。
うまくいったら報告します。
Posted at 2010/05/03 22:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation