• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

もう限界?

パッド交換後、うっとり眺めていたら・・・

こんなんなってるし。

めくれそうです(汗)
テープで留めておこう。

ちなみに反対側はこう。


どこかに飛んでいく前にバンパーと一体化させようか・・・
Posted at 2011/09/30 20:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月30日 イイね!

間違い探し

間違い探し【問題】
これはパッドを交換しようとして、タイヤを外した直後の画像です。
一カ所、おかしなところがあります。さてどこでしょう?

なお、前回タイヤを外したのは昨年12月です。

<ヒント>
どーりで工具箱探しても見つからない訳だ・・・

















出題後、1分で正解が出ました。
aochanさん、お見事!おめでとうございます!
商品は何もありませんが(^_^;)


昨年の12月に実施したフルードエア抜き以降、行方不明になっていたKTCのメガネ・・
こんな所に保管してあったとは(爆) そりゃー見つからんわ!
約10ヶ月、よくぞ落ちずにしがみついていてくれました。もし、落っこちてたら、いやニップルが緩んでたら・・・自分だけでなく他人にも迷惑をかけるところでした。。。今度から気を付けよう。
(ある意味、放熱には多少役だったかも)
Posted at 2011/09/30 20:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月23日 イイね!

ぺっこり農園の今期営業を終了致します

ぺっこり農園の今期営業を終了致しますって、営業してないけど!

今年はオクラ(10株)がアホみたいに収穫でき、数年分のオクラが胃袋へ消えました。
一方、キュウリ、ゴーヤ、ナスはイマイチ。。。ナスは大量収穫目前で台風により×。ゴーヤとキュウリは3年目ですが未だ満足できる収穫までいきません。
来年もチャレンジします。



先日はこんなお客が。

田んぼや小川では見かけますが、よくぞココまで飛んできたね~!
無事におうちへ帰ったかな?

ということで、これから来年に向けて種を収穫します。
Posted at 2011/09/23 17:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2011年09月22日 イイね!

何事も経験・・・とはいうものの

何事も経験・・・とはいうもののやはり思うように出来ないと凹みます・・・(T_T)
(つーか、過去にやってる上、その時も失敗してるんですが)

ちょっと前、エスを傷つけたことをアップしましたが、その後、(やめとけばいいのに)タッチペンでの修復を試みました。
結果は惨敗。
正直、修正前よりも酷くなってしまいました。。。Orz
後悔先に立たず・・・(´・ω・`)ショボーン


タッチペンで塗るところまではいいんですが(当たり前、誰でもできる:画像がその時点)、その後の平滑化で失敗。塗装の段差が無くなる前に、その周りの塗装が削れて下地が見えて・・・
しょーがないからそこをまたタッチペンで塗って・・・あれ、傷ってこんなに大きかったか?
・・・ココで心が折れました。

やはり、チキン野郎が故に、どうしてもチマチマやってしまいます。
たぶん、ガーっと削って、シューって塗って、ゴシゴシキュッキュッって磨けば一発なんでしょうけど、失敗した時のことを思うと気後れしてしまいます(てか、今でも結局失敗してるんですが)

ということでとりあえず放置。。。

嫁に指摘されるのも時間の問題だな。。

「前より酷くなってない?」
Posted at 2011/09/22 16:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月21日 イイね!

初体験・・痛くなかった♪

台風まっただ中、よりによって今日は精密検査・・・

会社の健診で引っかかり、ケツからカメラです。
昨日は検査食(とてもひもじい・・)で、今朝は2Lの腸内洗浄液(下剤)と格闘。
これがハンパなくツライ。味は薄いポカリの塩味・・・マズイ。
水のような便になるまで飲むんですが、1.8L飲んでやっとこその状態に。
この時点ですでにフラフラです。
で、その後、病院へ。

ケツに穴が空いたジャージに着替え、ベッドに横になって鎮静剤を打って・・
気付いたら休憩所のベッドの上。検査開始から2時間弱経過。
そう、検査自体は全く意識がない間に終わってました。もちろん痛みもなし。
胃カメラに比べるとつらさは雲泥の差でしたね。
思えば、下剤2Lとの格闘が全てでした。

結果も特にポリープ等も発見されず、問題なし。良かった良かった。
明日から普通の生活に戻れます。ふぅ~。
Posted at 2011/09/21 21:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 22 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation