• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月20日

ヘッドライト光軸調整機構の使い方・バラシ作業なし

ヘッドライト光軸調整機構の使い方・バラシ作業なし ヘッドライト光軸調整機構はフロントカウルをバラさずにイジれます。ダッシュボード下の左右メンテホールカバーを外せば、光軸調整用のサラネジ3本が見え、手も届く。ドライバーで回す時は腕を突っ込んで手探りだけど作業可能。フロントカウルやライト周りをバラした後に気が付いた事実です(笑)。
※写真はメンテホールから覗いた状態(黄色マークが調節用ネジ)

ヘッドライト光軸調整機構の使い方
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47228780/

#COMS #コムス
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2023/09/20 11:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドライト現状把握:ライト取付
たうくりんさん

ヘッドライト現状把握:ライト取付・ ...
たうくりんさん

ヘッドライト光軸調整機構の使い方
たうくりんさん

カブ整備日誌(レッグシールドカバー ...
Keishiroさん

1ヶ所御臨終
リセットさんさん

サイレンサーのメンテ!
アキオ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コムスの乗降性を良くしたい http://cvw.jp/b/3520099/47766451/
何シテル?   06/07 00:48
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation