• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月19日

ヘッドライト光軸調整機構の使い方

ヘッドライト光軸調整機構の使い方 ヘッドライト光軸調整機構の使い方です。調整は120度毎に配置されたサラネジ3本をドライバーで回します。3本のバランスが大事。上下方向の簡易調整なら、対象は上のネジ1本。右回し→下へ、左回し→上へ光軸が変化。ネジ1回転は約0.5度に相当。暫定で現在は下向き3°にしてあります。
※写真はフロントカウル内部のライト取付部(黄色マークが調節用ネジ)

光軸調整機構・概要
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47218528/
ヘッドライト現状把握:配光性能(拡散角度)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47215901/

#COMS #コムス
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2023/09/19 10:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドライト光軸調整機構の使い方・ ...
たうくりんさん

ヘッドライト現状把握:ライト取付・ ...
たうくりんさん

ヘッドライト現状把握:ライト取付・ ...
たうくりんさん

ロービーム化実験・光の分割&屈折方 ...
たうくりんさん

ヘッドライト現状把握:ライト取付
たうくりんさん

ロービーム化:光の分割&光軸調整の ...
たうくりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コムスの乗降性を良くしたい http://cvw.jp/b/3520099/47766451/
何シテル?   06/07 00:48
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation