• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

館山 初シュノーケリング

館山 初シュノーケリング シュノーケリングリベンジということで、行ってきました。

出発時は風はありましたが天候も良く、昨日に続いてチャレンジです。

高速道路で一気に館山へ。

なんというか、やはり車が多く、中には非常に遅い車もいるわけで、高速なのに後半は片道1車線の道のりは非常に長く感じました。

無事に到着し、シュノーケリング開始です。

風はかなり強く、波も結構高い。
明らかにシュノーケリングには適さない環境。

そして、私がシュノーケリングした場所は沖ノ島。
岩場で、波が強いので結構危ない場所に感じました。


さっそく潜りましたが、とにかく水が冷たい。
波が強いせいか、水はやや濁り気味。

いろいろな場所を散策しましたが、魚が少ないですね。
宮古島と比べること自体が間違っているのですが、
宮古島はたくさん魚がいる中で、これは珍しい!!と探す。
沖ノ島では、あ!!魚発見!!というレベルの違いがあります。

もちろん今日初めて行った場所なので、波が高く、水が濁っていたため、発見しにくかったというのもあるかもしれません。


岩場で波が高く、水温も低く感じたので1時間ちょっとで引き上げました。


もう少し気温が高く、波が穏やかな日にチャレンジしたいと思います。


※写真は唯一発見した熱帯魚チックな魚です。
波が強くて、発見してもシャッターが切れないことが多く、苦労しました。
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2009/07/21 00:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 14:22
危険なイソギンチャクいませんでしたか?

サメに喰われるのはは本望ですが
イソギンチャクとか
クラゲにやられるのは
納得出来ません( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2009年7月22日 11:57
水が濁っていてイソギンチャクはあまり見れませんでした
どちらかというと普通の海藻みたいなのが多かったですね。

いやいやいや、サメでも本望じゃないでしょう!w
ネットで調べたところ館山も8月からはクラゲが発生するみたいです。

本気で潜るならウェットスーツ買わないと駄目ですね~。

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation