• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

SSD購入!

SSD購入! 今まで気になっていたけど手が届かなかった製品を購入しました。
「Intel SSD X25-M」
80GBのSSDです。

昔、自作PCで遊んでいた私にとっては気になる製品でした。
当初8万円くらいだった記憶がありますが、ようやく2万円前後まで下がりました。

さっそく、ThinkPad X200に装着しました。

取付はネジ1本外して、HDDマウント用ケースからHDDを取り外し、交換。
車の弄りと違って非常に楽で説明書無しで出来ちゃいます。


今までWindows Vistaでしたが、XPに戻すことにします。

が、いきなりトラブル発生。
OSをインストールしようとするとブルースクリーンに。。。

家には親に貸している別のPCがあるので、それを使って調べようと思っていたのだが親が使用中。。。

仕方なく自力でチャレンジ。
BIOSでSSDが認識されているか確認。
次にSATAモードの項目を確認。
変更できる箇所発見!!

「AHCI」から「Compatible」に変更して再チャレンジ。
うまくいってしまった。ナイス勘。



インストール中でもHDDと違って無音。
すごく違和感があります(笑)

無事インストール終了。
起動はすごく速いですが、アプリ等何も入れていないので、HDDでも速いと思われる。
Windows Updateをかけ、ThinkPadのドライバを最新に。
そしてSSDは書込み回数制限があるため、無駄な書込みをしないように設定変更。
・仮想メモリを無効。メモリ3GB積んでるから余裕。
自動デフラグの無効化


今日はここで終了。
昨日はAM5:00、今日はAM3:00と、睡眠不足です。


先ほど調べていたら、WindowsXPでは「AHCI」に対応していないらしい。
「インテル・マトリクス・ストレージ・マネージャ・ドライバー」というものをインストールすると、「AHCI」で動作可能のようです。


家に帰ったら、再びインストール作業です。

設定漏れ
 ・システムの復元を無効
 ・休止状態を無効
 ・インデックス作成を無効
 ・プリフェッチを無効
 ・アクセス日時更新の無効


余った250GBの2.5インチHDDは、PS3に装着する予定です。
これまた楽しみです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/11 12:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 21:09
こんばんは。 時期外れのコメント失礼します。

さて、私のノートPCがHDDにダメージを
負ったようで、交換を考えています。

そこでふと思い出したのがFUJI★さんのこの記事。
(当時、この記事を拝見した時はSSDって何?というレベルでした(爆))

その後、SSDの調子はいかがでしょうか?
私もSSDに替えてみようかなー と思ってまして。。
私のノートはSATA接続ではなく、UltraATAなのですが(汗)
あと、やはりSLC型の方が良いのでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月28日 11:54
なんでこの記事に今頃コメントが!?と驚きましたw

さて、SSDですが全く問題なく動いています。
読込速度・書込み速度が激速サクサクですね。
プチフリも起きていません。

個人的な感想としてはMLCで十分だと思っています。

MLCは書込み回数に限界があります。(同一箇所に10000回)
これは一般的な使い方であれば10年以上持つという計算になるそうです。(空き容量・使用時間で変わってきますが)

私の場合、HDDで10年は持たないと思っているので、書込み制限など気にせずに普通に使ってますよ~。

デメリットは容量が少ないことですね。
外付けHDDを使用する機会が増えてしまいました。

それでも個人的にはお勧めです!

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation