• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

激痛・・・続

さて、痛みが出て2日が経ちましたが、痛みは引きません。

日曜(発症日)のときより痛みが引いたかな?
と思っていました。

しかし、不意に座イスから立ち上がろうと、腹筋に力を入れた瞬間、また左肺周辺が激痛に襲われ、悪化。
その後は常にジンジン痛み、ちょっと姿勢を変えようとすると超激痛が走り、のたうちまわるというよりは、息を止めて顔をひきつらせながら耐えるという痛み。

左肺部分だから当然、左腕を使うときにも痛むんですね。
しかし、右腕を広げる感じにしても痛いわけです。
寝返りが打てなくて睡眠も浅くなる始末。

そこで登場したのが鎮痛剤。
病院では薬を貰えなかったのですが、去年、親知らずが痛くて歯医者さんから貰った痛みどめが非常に効いたのを思い出し、残っていた薬を飲みました。

するとどうでしょう、非常に楽になるじゃないですか!
もちろん激痛が来る姿勢を取ったりすれば変わりませんが、常にジンジンする痛みが消えてくれまして、本当に助かってます。

この薬、ロキソニンというのですが、結構強い薬なので1錠飲むと8時間は置かないといけないのが難点。
それだけ胃のダメージとかが強いみたいです。

ということで、この薬を服用し、今日は会社に来ています。
本当は休みたいのですが、GWも有給使って大連休にしちゃいましたし、打合せが重なっていますし。。。


私の母の知り合いに同じような症状になった人がいるそうで、聞くと本当に似たような症状なのです。
その人も最初はレントゲンを撮って何も出なくて、整形に行ったら「筋膜炎」と診断されたらしいです。

大胸筋の筋膜炎。
これだと思います。

息を大きく吸うと痛いので、くしゃみとかできません(涙)
すっきりしないです(爆)
まぁ、くしゃみしちゃったときの痛みを考えると、しようとは考えません。。。
とにかく上半身のどこの部分にでも力を入れると激痛になるのです。

今日も薬のおかげでだいぶいいです。
とにかく上半身に力を入れないようにして、悪化させないようにして頑張ります。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/24 12:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 19:21
ロキソニンを飲むときはしっかり食べ物を食べてからのほうがいいですよ。
胃に穴が開きます。(汗)
常用はしない方がいいですが痛い時は仕方がないので、徐々に治まってきたら飲まないようにしてくださいね。

と、腰の時に看護婦の人が言ってました。w
コメントへの返答
2011年5月25日 13:06
そうなんですよね~。
強い薬は胃へのダメージが大きいみたいですね。
実は朝、気持ち悪くて履いたら黄色い胃液がたくさんでました。

でも仕事に行って痛みが出ると厳しいので飲んでしまいます。
2011年5月24日 20:28
まだ良くならないですか・・・
安静が一番なのでしょうか?

鎮痛剤で胃を悪くさせないで下さいね!
コメントへの返答
2011年5月25日 13:07
やはり安静が一番みたいですね。
病院に行っても基本的には自然治癒で治すしかないみたいですから。

たくさん食べてから飲むようにします!
2011年5月24日 21:36
ロキソニン効きました?

実は、自分は頭痛持ちなので、ロキソニン常用者です(^^ゞ

最近は処方箋無しでも薬局で買える様になったので重宝してますw

病院で処方されるロキソニンは100mgですが、市販されているロキソニンは1粒約70mgなので、ちょっと効き目が弱いです。
さすがに2粒は多いので、たまに粒を割って、1粒半なんて裏技をやります。
コメントへの返答
2011年5月25日 13:09
ロキソニン、効きますよね~。
常用しているというのはすごいですね。
全ての痛みを和らげるというのはすごいですよね!

なるほど、そういう使い方もあるのですね!
私はなるべく常用しない方向で行きたいと思っていますw

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation