2012年10月14日
引っ越し完了、その後
以前のブログにあったとおり、まだカーテンがありません。
ちなみにこの引っ越しブログ、私の備忘録用です(爆)
10月11日(木)
先週、東京インテリアでお願いしていた、カーテンレール・カーテンの採寸を行ってもらいました。
リビングと寝室だけは、既製品の伸縮カーテンレールではなく、強度のあるオーダーでお願いすることに。
他の部屋は、ボーナスが出たら既製品を付けようかと。。。
カーテンレールの取付予約を10月15日に。
それまではカーテン無しで我慢です。
10月13日(土)
千葉に戻り、千葉スバルへ。
(毎週千葉への用事が・・・高速代が馬鹿になりません)
納車時に傷のあったバンパーの新品交換を行ってもらうことに。
まぁ、これについてはディーラーのミスですからね、しっかりと交換して頂かないと!
それと共に、サブウーファーの取付もお願いしちゃいました♪
実はサブウーファー、納車前のナビ取付時に一緒に取り付けてもらう予定だったのですが、部品が足らないと連絡があり、断念していたものでした。
で、足りなかった部品については、担当の営業さんに買っておいて♪
とお願いしてましたので、部品代は少しかかりますが取付工賃については、結構安くお願いできちゃいました。
そもそも、ナビを取り付けるからこの値段で良いよ♪
という工賃だったものですから、私にとってはお得感満載でございます。
バンパー取り替え+ウーファー取付ですのでかなり時間がかかります。
代車はステラカスタム。
軽自動車の割には足回りは非常に頑張ってます。
さすがSUBARUの味付けという所ですかね。
しかし、ミッションについては微妙ですね。
もっと気持ち良い制御ができるはず。たまにガクンとなりますし。
エンジン音もうるさく、なんだか残念でした。
代車で今まで住んでいたアパートへ行き、不動産会社と立ち合いを行いました。
結果的には戻ってくるお金は少しですが、オーバーしなくて良かった・・・。
6畳用の絨毯、捨てる予定でしたが、お金の無い今、リビングのラグ替わりに使うこととし、持って帰ることにしました。
あまりにも時間が空きそうなので、実家に行き、銚子丸にてお寿司をご馳走になりました。(計画的犯行)
17時過ぎにディーラーから連絡が有り、車返却♪
バンパー付けたばかりで、両面テープの固着に2~3日かかるので、水に濡らさないよう注意願いますと言われましたが、駐車場、屋根無いですから!
(そしてこれを書いてる今、雨降ってますから!)
そのまま東京インテリアへ行き、カーテンレール・カーテンの支払いに。
あとは薬屋さんに行って、いつも買ってるペットボトル2Lの綾鷹を12本購入。
綾鷹、1本138円なのです。セールをするときは128円になります。
で、そのまま再度実家に戻り、夕飯まで食って帰るという(笑)
運転が控えているのでお酒は飲めませんが、食費は浮いたはず!
もう、来月のクレジットで引かれる金額は来月に振り込まれる給料に迫ってますからね!
本当、貧乏です。。。
さて、取り付けたサブウーファーですが、段違いに音が良くなりました!
全体的に重低音が強くなり、純正スピーカーでも今のところは満足できちゃいます。
22時に実家を出発し、23時に自宅到着。
帰宅後、持って帰ってきた絨毯を敷き、フローリングで冷たかった足がだいぶマシになりました。
ただ、絨毯の色が合わないのが残念です(爆)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2012/10/14 17:55:43
今、あなたにおすすめ