• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

お正月は過ぎるのが早いな〜

今年は非常に長いと言われていた冬休みも残り僅か。
私に関してはインフルエンザにより他の人よりも早く戦線離脱していますが、前半〜中盤までは自分⇨娘⇨妻と、苦しんでたのと看病で年末は終わってしまいましたので、特に長くは感じませんでした。

さて、昨日は昼間に帰宅しようとしてましたが、Uターンラッシュがひどいため結局夕食も実家で食べ、お風呂に入り、それからようやく帰宅しました。

娘が寝言で、「おじいちゃん。おじいちゃん。おじいちゃん。」と3回言ってました。
よほど楽しかったのでしょうね。


私は実家ではかなり暇をしており、掘り出し物探しにYAMADA電気に行ってきました。
うちのリビングにはプラズマテレビがあり、私が指定して買ったものです。

しかし、うちの妻は朝起きればテレビを付ける。
帰宅すればテレビを付ける。
本を読みながらもテレビはつけっぱなし。

プラズマテレビは画質が綺麗なのですが、電気代が半端じゃなく高いのです。
こんな使われ方をずっとされるのであれば、リビングを液晶テレビに変更し、今使っているテレビは私専用に・・・なんて考えていたのです。
でも、冷静に考えると液晶テレビにしたら娘に壊されないか?という点もあります。
プラズマテレビは前面がガラスなので多少バシバシとやられても大丈夫なのです。
液晶だとちょっと心配になります。

とまぁ、見てきましたが、そう簡単に掘り出し物が見つかるわけはありません。
そして店内をブラブラしていると、懐かしいものが。

ということで衝動買いしてしまいました。


私が小学生の頃に大流行りしたんですよね〜。

はい、ミニ四駆です。
今でも覚えてますが、エンペラーとかサンダーバードとか、初期シリーズで遊んでましたが、途中で新しいシャーシのミニ四駆が発売されたのです。
そこで大人気になったのがアバンテだったと思います。

友達はみんなアバンテ。
私はひねくれ者ですので、同じシャーシのバンキッシュという車を使っていましたね。

今回購入したのは「サバンナレオ ブラックスペシャル Ver.2」という特別限定モデル。
たしか私が小さい頃にもサバンナってあった気がする。


ミニ四駆も物凄い進化を遂げていて、シャーシの種類でも何種類かあり、もちろんそれに伴って対応したパーツなどもあり、昔とは比べ物にならないほどのパーツが存在します。

私が購入したサバンナは、MSシャーシという種類のシャーシです。
また、昔では無かったのですが、モーターの左右からもシャフトが出ており、両方にギアがつきます。

早速作ってみましたが、昔よりも複雑!
しっかりと説明書を見ながら作りました。
シャーシが3分割されていたり、ホイールも格好いいし、おそらく車高とかも考えられていると思います。
すごいですね。

完成したのが↓です。



まだ電池も入れておらず、走らせてませんが、コースで走らせてみたいな〜なんてw
これは弄りがいがありそうだ・・・(爆)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/03 17:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 17:23
今のミニ四駆って、こんなにカッコイイんですね(^。^)
今年はご家族、皆さん風邪や病気にならないように気をつけてくださいo(^▽^)o
コメントへの返答
2015年1月4日 0:16
すごくかっこよくなってましたw
もう1台くらい欲しいです!
今年は健康に行きたいですね〜。
でも保育園で貰ってくる子がいるんですよね〜w
2015年1月4日 17:39
あっという間に休み終了です(>_<)

お互い、今年も健康に注意して頑張りましょう!
コメントへの返答
2015年1月8日 17:35
始まってしまいましたね~。

憂鬱な日々の始まりです(爆)

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation