• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

最悪の宮古島旅行スタート

毎年、1年間唯一の楽しみとしている宮古島旅行。
まさにその日が今日であり、本来であれば気合い十分で楽しんでいるはずだった。
しかし、今は死ぬほど疲れている。

ということで、前日の16日の事から書いていく。

まず、台風16号が発生し、それがちょうど旅行出発日にぶつかりそうな不安を覚えた月曜日。
それ以降、毎日台風状況をチェックする毎日だった。

旅行前日ということで、忘れ物確認など、しっかりとし、妻は洗濯物などを片付ける。
なんとか準備が終わり、台風16号の動向をチェックしつつ、そろそろ寝ようという判断をしたのが0時すぎ。

飛行機の出発時刻が早く、3時半には起きる予定を立てていた。
寝室に行く前に、妻は「明日は3時半に起こすから、娘を起こして降りてきて。私は寝坊しないようにココで寝るから」と言って、リビングのソファで寝る発言をした。

私も妻には言っていないが、スマホで3時25分にアラームをかけ、就寝した。


そして私が目覚めたのは妻の足音と声だった。
「起きて!!ごめん!!もう6時!!!」
と、ほとんど悲鳴に近い声だった。

これはもう妻の責任ではないし、私もアラームを消した覚えが無いのに消えていた。

私は時計を確認し、落ち着こう、まだ手段はあるはずだ・・・とタバコを吸いながらスマホで空港までの時間を確認する。
今すぐに家を出ても、飛行機は出発してしまっている時間だった。
正直、血の気が引いた。

実は娘が宮古島を楽しみにしており、妻が娘を起こしながら「娘ちゃん、ごめん、宮古島行けないかもしれない。でも準備だけはしよう。」と、軽く泣きそうな感じで娘の準備をしていた。

シルバーウィーク初日からの旅行であり、6月くらいから航空券の予約が満席になっているのも知っていた私は、死ぬほど楽しみにしていた旅行に行けないという絶望感でいっぱいになった。

そうなってしまうと私はもうとにかく弱い。
初めて本気で頭を抱えたかもしれない。
急激に胸焼けが遅い、トイレで胃酸のようなものを吐いた。

しかしながら、妻は違う。
とにかく空港へ行こうとポジティブな考えで行動する。

私はもう思考回路が切れてしまい、妻に従い家を出る。
バスに乗り、電車に乗り、無邪気に凄く楽しんでいる娘に癒されながらの道中でしたが、私の中では絶望感満載の状態。
地に足がついていないという中、なんとか空港に到着。

朝から忙しなく動いていたため、妻と娘はトイレにすら行かずに家を出ており、お手洗いへ。

私は航空会社のカウンターへ行き、事情を説明する。
さすがに寝坊したとは言えなかった。
そして出発してしまった航空券は振り替えなどは出来ない事を通達される。

ただ、もう後戻りは出来ない。
お金のことは超絶心配だったが、もう行くしか無いのだ。

できるだけ早く宮古島へ到着できる便を探してもらう。
ここで、妻と娘はお手洗いから戻ってきた。

私は今回の旅行の予約を取っていたこともあり、早い段階から満席になっていたことも知っていたため、祈る気持ちでカウンターのお姉さんの言葉を待った。

「⚪︎時の飛行機であれば、3名様、横並びの席でご用意できます」

とりあえず第一関門突破!と思って、次に気になる値段を聞こうとすると、妻が横から「それでお願いします」と即答。
もうね、こういう時の妻は凄いんですね。
おそらく金銭面なんて気にせず、とにかく宮古島に行くことだけを考えていたとは思いますが、猪突猛進で潔いのです。

どうしても私は色々な角度から物事を判断してしまい、メリット・デメリットが微妙なラインの時には時間をかけて考えなければ回答を出せず、こういった緊急性を伴う場合には役に立ちません。
しかしながら、妻は男らしかった。

今回予約していたツアー料金と同じくらいの金額が必要となり、単純に考えて航空券代が倍になったのにも関わらず、即決。


家計としては大打撃となったが、とりあえず宮古島へ行けることにはなった。

宿泊先・レンタカー会社に遅れる旨を伝え、とりあえず一息。

空港で朝御飯のかけ蕎麦を食べ、一服しに喫煙所に行くと、千鳥の大吾がいた。
おぉ〜、普通に一般人に紛れてタバコ吸ってる!とちょっと感動した。

無事に搭乗し、那覇空港に到着。娘は飛行機で寝てましたし、私も多少寝ました。
もう、とにかくクタクタです。

那覇空港でも喫煙所に行くと、今度は千鳥のノブがタバコ吸ってました。
沖縄でロケでもあるのかな〜と思いつつ、なんで大吾とノブは別々に行動!?
おそらく同じ飛行機だよね?
以前、テレビの収録中にマジゲンカしている放送事故があったのを知っているので、本当に仲が悪いのかと心配に(笑)

いや、残念ながら全然ファンでは無いんですけどね。


話を戻します。
色々あったけど無事に宮古島に行けることになったし、精神的に吹っ切れたと思っても、今日は私の行動がおかしく、いつもなら絶対にない、航空券のチケットどこやったっけ??とか焦ったり、どうにもダメな日でした。



那覇から宮古島までの飛行機は、宮古島に近づくに連れて超揺れました。
完全に台風の影響ですね。






娘は超絶怖がっていたため、励ますために手を握ってましたが、着陸の直前、ジェットコースターのような感覚が起こり、直後にタイヤが接地したのですが、さらにそのあとちょっと機体が振られたのです。
この状態で機体を制御できるのか!?と思うほどで、マジでビビりました。

ANAは15時までの便は欠航と決まっていたので、ある程度の揺れを覚悟してましたが、ここまでとは・・・という感じでしたね。


ということで無事に手痛すぎる出費はあったものの、無事に宮古島に到着することができました。

宮古島は強風・大雨。

ダイビングショップからも予約していたダイビングの中止連絡がありました。

なかなか思い出深い旅になりそうです。


※精神状態が常に異常だったので写真が全くありませんでした。。。
ブログ一覧 | 宮古島 | 日記
Posted at 2016/09/17 23:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

今夜 僕は、旅に出る (`・ω・´ ...
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 0:22
絶望感とともにスタートとしたとは(>_<)
パニックを通り越して、もうまともな精神状態ではいられませんよね。・゜・(ノД`)・゜・。
こんな時に奥様がしっかりされていてよかったです(^。^)
コメントへの返答
2016年9月18日 18:07
いやぁ、一時はどうなるかと思いました。
そうなんですね、パニックにはならないのですが、全てにおいて上の空という感じでした。
今回ばかりは妻に感謝ですw
2016年9月18日 22:35
ブログ読んでてこちらが心臓がドキドキして手に汗握りました。
無事に着いて良かったあ~(^^)
コメントへの返答
2016年9月19日 8:24
今回はやらかしてしまいましたね〜w
出費は酷いものですが、着けて良かったと考えることにしましたw
2016年9月19日 8:16
おはようございます。
先ずは宮古島への到着ができてよかったです。
ハラハラしながら読んでしまいました(;゜0゜)

10年位前に沖縄に行った時に、飛行機に間に合わず正規料金で余計に支払い沖縄に行ったのを思い出しました。
後にも先にも、飛行機を乗り逃したのはこの時だけですね〜
コメントへの返答
2016年9月19日 8:46
タビトムさんもご経験あるんですね〜。
経験ある方はあの絶望感、分かって頂けると思いますw

正規料金はやっぱり高いんですよね。
ツアーの往復料金くらいになってしまうので、大きな痛手ですw

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation