• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

酉の市

23日は勤労感謝の日。
水曜日が休みだと、本当に楽ですね。

毎週水曜日も休みにしてくれれば良いのに・・・なんて思ってしまいます。


さて、この日は酉の市のため、行ってきました。

娘はスーパーボールすくいをやりたいのと、チョコバナナを食べたいという2つの目的から、お祭りを楽しみにしていました。

で、さっそく行くと、お参りするのに大行列。
もう、この時点でかなり気が滅入ってしまいました。

私自身はお祭り=屋台を楽しむという考えであり、屋台を楽しむついでに、ちょっとお参りも・・・という考えです。
でも、下町で過ごしてきた妻は違うわけです。
まずはお参りしてから!という固い信念があり、お参りを諦める様子はありません。

当然、娘も飽きますし、ただ立っているのも辛いですから抱っこをせがんできます。
さすがにかわいそうで抱っこもしてあげました。
私は私でただ立っているだけの苦行で、腰が痛くなってしまいました。
周りを見ても0~1歳の常に抱っこ状態の子供はいましたが、3~4歳の子供で並んでいるのはうちくらい。
さすがに、「今度からお参りは一人で行ってくれれば、後で合流するよ」と悪態をつかずにはいられませんでした。








結局、13:30~15:30の丸2時間並んで、ようやくお参りが終了。
私は無駄な2時間を過ごした点、腰の痛み、疲れ、そしてタバコ吸いたい病でイライラしてしまいました。


とはいえ、お参りさえ済んでしまえば屋台めぐりです。


大きな(高価な)熊手を購入した人への掛け声とか、芸能人の名前のついた提灯とか、いつも通りです。







まずは七味唐辛子ですね、以前も利用した口上の上手な人がいて、そこで中辛を購入。
あとは漬物やさんというか、べったら漬けONLYの店でべったら漬けを購入。

他にもシャーピンを食べたりモツ煮を食べたり、ビール飲んだり、ゲームさせたり、疲れまくりでしたけど、楽しく過ごしました。

やっぱり屋台ですよね~。

あんず飴を買ったら娘が大好きでした。


帰りはバスに乗って帰るのですが、乗るバスを間違え、かなり歩いての帰宅となりました。


来年はお参り無しで屋台だけ楽しもうと思います!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/11/25 13:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation