2020年05月20日
スイッチのコントローラー故障
任天堂スイッチが発売されたのが、「2017/3/3」
発売当初より人気があり、品薄で買えない状況であったのですが、任天堂の公式サイトで注文を受け付けた瞬間にアクセスし、購入することができました。
購入日:「2017/3/23」
購入から3年も経っていたわけです。
今まで、特に故障もなく遊べていたわけですが、ついに故障発生。
本体に取り付ける左側のコントローラーのLスティックが、何も押さなくても僅かに「↑」が押されている動きをします。
毎回発生するわけではなく、一度↑を押した後になることが多い。
普段はテレビに繋げて、PROコントローラーを使って遊んでいます。
本体付属のコントローラーは、お出かけのときや、娘が寝たあとにスイッチごとリビングに持っていって使うときくらい。
出番が少ないので、以前から壊れていたのかもしれません。
動物の森をやるわけですが、
例えば釣りのときは魚に照準を絞って釣り竿を振るわけですが、照準が合った瞬間にキャラクターが↑に動き出すのでイライラします。
一応、本体の設定画面から「コントローラー更新」やら「コントローラー補正」みたいなものをやってみましたが、残念ながら復活はしませんでした。
任天堂の公式HPから左側コントローラーのみを購入しようと思ったのですが、これまた全ての色で売り切れ。
購入できるのは左右セットのみ。
本体だけでなくコントローラーまでもが品薄ですか!?
Amazonでは左右2個セットのコントローラーしか見つかりません。
私が欲しいと思った色(ブルー&ネオンイエロー)は定価よりも上の金額。
せっかく買うなら自分が好きな色が欲しい。
ということで、ちょこちょこと探していたら、昨日は「お取り寄せ」と記載されていたヨドバシカメラで、「在庫僅少」という表示に代わっていました。
すぐに購入しました。
PROコントローラーがあるので、焦る必要は無かったんですけどね。
私が買ったら、「お取り寄せ」に戻ってしまいました。
1個だけの入荷(返品?)だったのか、たまたま私が見たときにラスト1個だけだったのか。
今までのコントローラーがグレー&グレーの組み合わせだったので、楽しみに待ちたいと思います。
【追記】
この後、ヨドバシカメラからメールが来ていて、クレジットの情報が認証できないということに。
しかも、決済してからの商品確保と書いてあるので、今回は買えなかったかも・・・。
改めてクレジットの情報を入力しなおしたら認証は通りましたが、しばらく待つことになりそうな予感です。
PROコントローラーがあるので問題ないですが、なんか悔しい!
やっちまった!
【追記2】5/22
5/22の本日、コントローラーが自宅に郵送されました。
「お取り寄せ」になっているままですので、運よく確保できていたのかもしれません。
それにしても、今までグレー&グレーで使っていたので、カラフルというのが新鮮で、娘もすごく喜んでました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/05/20 10:42:36
今、あなたにおすすめ