• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月03日

リコール対応完了

リコール対応したレヴォーグを取りに行きました。

実は代車としてお借りした車が店長の社用車である2Lインプレッサ。
これは借りるのが2回目となります。

私が前モデルのVMレヴォーグに乗っていたときにも借りましたが、そのときは純粋にVMの劣化版のイメージでした。

そして、今回、VNレヴォーグにしばらく乗ったあとの2Lインプレッサの感覚ですが、アクセルのじゃじゃ馬感があり、楽しいという感覚でした。

VNレヴォーグは高級車志向にシフトしているので、身軽なインプレッサの楽しさが際立ったのかと思います。

ちょっとブレーキタッチは気に入りませんでしたけどね。


このインプレッサは自宅→ディーラーまでの往復80km超しか走っていませんが、これはこれで満足の行く車だと思います。


さて、レヴォーグのリコール対応ですが説明を聞きました。

通信モジュールの修正・アイサイトの過敏な反応を緩める修正のリプロが行われました。
電動ブレーキブースターは私の車両は対象ロットではありませんので交換無しです。
スプリングの緩衝材はまだ交換対応はしていないとのこと。(youtubeで見た内容と違うな。。。)

一番気になっていたリアバンパーとボディの隙間の件ですが、結局どうにもなりませんでした。
工業製品ゆえの誤差ということです。

ここでグダグダクレームを言うのも個人的に好きではないので、諦めました。


せっかく千葉まで来たので、そのまま走りに行きたいところでしたが、とにかく車が多い。
来るときの高速も混んでたし、一般道ですら車が多かった。

これで遠くまで行っても楽しめるのか?
高速代を払ってまで渋滞で苦痛を味わうかもしれない。。。
行きは大丈夫でも帰りはおそらく渋滞間違いない。

・・・帰るか。


木曜・金曜・土曜と、娘のいとこ3人が実家に来ていて、この日が帰る日。
なんと電車で帰るらしい。
実家の義両親2人で3人の子供を送るのは無理ということで、妻と娘が一緒に横浜まで。。。

私以外、全員クタクタのご様子で、夜は久々に近くの居酒屋で夕食を取りました。
ブログ一覧 | レヴォーグ VN5 | 日記
Posted at 2021/04/05 13:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation