• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

外壁工事の検討

先日、私が出勤中に自宅に飛込営業が来ました。

その営業とは、外壁塗装の営業。

たしかに我が家は築10年目となるので、そろそろ検討が必要な段階。

ということで、妻が話を聞いていました。


外壁塗装の営業は、関西で活動をしていていたが、東京にも進出したいということで、飛込営業をしてきた模様。

その営業さん曰く、足場を組み立ててネットをかけるときに、会社のPRとして大きく会社名の入ったネットをつけさせて頂きたいと。

更には、このPRは3月末までに決断する必要があるということ。

PRの見返りとして、足場代くらいはお安くするということでした。


正直、なんか怪しいと思ってネットで検索。

すると、よくある手口の中にその手法が入っていたのです。

ただ、会社の評判を検索してみるも、そこまで悪い部分は見たらず、確かに関西中心に事業をしているようでした。


とはいえ、この会社だけを信用してお願いするのは騙される可能性もあると思い、ネットで一括見積請求をし、いくつかの会社と話をしました。


正直、話を聞いても、自分たちの知識が無さ過ぎて、判断に困るというのが正直なところ。


塗料は各社日本ペイントの塗料を使っていることが多く、
塗料の耐用年数も8年/10年/15年/20年とか様々。

車のWAXでさえ「6か月持ちます!」と書いてあっても、青空駐車の我が家では2か月くらいで水弾きが悪くなるので、家も同じ気がしています。

耐用年数というよりは保証期間という考え方で決めた方が良い気がしています。


更に言えば一般的には下塗り・中塗り・上塗りと繰り返し塗っていくわけですが、更に光触媒塗料というオプションもあるわけです。

我が家の壁でも常に陽の当たる場所では、常に陽が当たらない場所があり、光触媒は光が当たらないと意味が無く、正直言えば不要かなと思いました。


さて、出して頂いた見積りですが、私が固定観念で100万円と思っていましたが、大きく想定を超えた金額が出てきています。

最安で150万。

そして屋根の塗装とかアレコレ付けると200万は突破してしまいます。

消費税だけで20万かかるわけで、相当なダメージとなります。


我が家は敷地面積は狭いものの、3階建てということもあり足場代から高い。

そして壁の面積も3階部分が丸々かかるので、一般的な2階建ての普通~広めの家と同じくらいはかかっていると感じます。


なんとなく100万円という浅はかな考えを持っていたので厳しさを実感しました。。。


足場を立てるだけで結構なお金がかかるわけで、どうせなら耐用年数の長い塗料で、屋根も含めてしっかりやりたいところですが、20年後もこの家に住み続けるビジョンというのも正直言えばありません。

もともと通勤時間という日々の無駄な時間を減らすための選択でしたし、都内の家は売れます。
在宅勤務にシフトすれば通勤時間を考える必要もありませんからね。

20年以上の耐用年数にする必要も無いかな~と思い始めているところです。

とりあえず、引き続き検討を続けたいと思っています。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/03/15 10:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

連休2日目
バーバンさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation