• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月27日

AJ1購入(お揃い)

火曜・水曜・木曜とニュースを賑わせた大寒波。
東京では雪は降らず、ただただ風が強くて寒いだけ。
雪を楽しみにしていた娘は残念がっていました。

東京でも夜はマイナス3℃を記録。
久々にマイナス表示を見た気がします。

雨も降ったので車はもうひどい状態。
濃紺色の車が真っ白に。
土曜日は洗車しようと誓いました。




さてさて、久々にスニーカーのお話。

半年くらい前からスニーカーブームが去った模様。
通常モデルについては抽選で販売終了になってしまうケースは比較的少なくなってきたと思えます。

円安の影響でNIKEのスニーカーも軒並み値上げ。
2000円程度値上がりしました。


人気モデルはプレ値が付くので、運よく手に入れば売れば良い!
と思って買っていました。

元々スニーカー好きだった私ですので、スニーカーを調べれば調べるほど、「売るのが勿体ない!自分で履きたい!」となり、売価が定価を割ったスニーカーは徐々に履き始めています。
※履いてから高くなったモデルもあり、悔しいところ。


そんな中で、先日AJ1のTrueBlueというカラーが発売。
AJ1はやっぱりHIGHが一番人気なわけで、メンズサイズは売り切れ。

ただ、MIDもLOWも1年前なら即完売していたであろう良色ですが、SNKRの抽選販売で売り切れず、NIKEのオンラインストアでも販売されました。
このとき私は抽選に参加せず様子見。

このカラーですが、HIGH/MID/LOWとカラー配色が変わっています。
一番人気のHIGHは抽選販売で売り切れ。
MID/LOWは残っていたのです。

とにかく時間があればずっと調べてましたね。

MID


LOW


カラー配色はMIDの方が好き。
でも、履きやすいのはLOWなわけです。

LOWモデルに付属している靴紐は青ですが、白にしたらかっこいいとか、色々と情報を得ました。
調べているときに娘が乱入。

「私もエアジョーダン欲しい!!」

うちの子の足は19.5cm。今はまだ履ける靴があるので買うなら20cm。

エアジョーダン1のキッズモデルって、何故かシューホールの横にグニョグニョした変なのが付いていてカッコ悪いのです。



※靴紐を結ばなくて良いように設計されていて、グニョグニョのやつがマジックテープになっている。

今回のTrueBlueにおいても同様だったのですが、一番人気だったHIGHモデルのキッズモデルはグニョグニョが無いのです。

お、かっこいいじゃん!というのが本音。
でも、校庭を走り回ってすぐ汚してしまう子供に9350円の高級スニーカーを買い与えるのは・・・。


常日頃から「お父さんばっかりスニーカー買ってずるい!」と言われていることもあり、更には20cmをカートに入れると、「在庫残りわずか」と表示され、焦って購入することにしました。


さぁ、次は私の番。

HIGHは人気があり、なかなか買えない。
LOWも履きやすさで人気。

MIDはNIKEがオリジナルで作ったHIGHとLOWの派生から出てきた商品。
HIGHはシュータンのロゴがNIKE AIRなのですが、MIDはジャンプマンロゴなのです。





ちなみにジャンプマンロゴは時系列で言えばエアジョーダン3からできたものであり、本来エアジョーダン1には無いものなのです。

MIDはオリジナルモデルではないですよ~と表現されている感じ。
MIDは天然皮革の使用割合も低いと言われているので、人気が低いんですね。
と、マニアックな話はここまでにしておきましょう。


ですが、今回はMIDを購入することにしました。
LOWは別の色で今も履いていて、変化が欲しくなったこともありますが、私の中では配色が良かった。

私の中ではエアジョーダン=ジャンプマンロゴであまり気にしていないですし、何よりマイケルジョーダン本人がMIDが一番良いと言って、今でもコートに立つときはMIDを履いているのです。

本当はLOWも欲しかったですけど、さすがに無理なので。。。


ということで金曜日、会社から帰って夕食を取り、21時前くらいにNIKEから届きました。

まずは娘のAJ1 HIGH OG "TrueBlue"



超かっこいいんですけど!!!


私も抽選に参加すれば良かった!と後悔するほどのカッコよさ。

後ろのグレー部分もスウェードっぽい質感で全体的な高級感も抜群!


そして私の購入したAJ1 MID "TrueBlue"



これはこれでめちゃくちゃかっこいい!!

これにして良かった!!


冬なんかはLOWよりMIDの方が暖かそうですね。



ということで、久々のスニーカー購入でした。
ブログ一覧 | スニーカー | 日記
Posted at 2023/01/30 21:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation