昨年から目を付けていたのですが、ARC'TERYX(アークテリクス)というアウトドアブランドがあります。
アウトドアと言ってもキャンプ用品ではなく、登山などのバッグやウェアを販売しているメーカー。
今や大人気のブランドです。(YouTubeでもたくさん出てきます)
なんというか、ノースフェイスなんかは全国レベルで知られているわけですが、アークテリクスはそこまでの知名度は無い。(とはいえ凄く人気で街中でもよく見かけているのは事実)
昨年、ちょっとしたお出かけで使えるバッグが欲しいということでアークテリクスの「マンティス2」を購入しました。
最初に購入したのが右側の茶色。(2022/11/30購入 6,600円)
その後、黒を抽選で当てることができて購入。(2023/6/11購入 7,150円 円安で値上げ)
これがまた小型ながらに体のフィット感が良く、財布・スマホ・ハンカチ・鍵を入れるにはちょうど良い大きさで、非常に使い勝手が良い。
旅行の際にはセカンドバッグとして利用しましたし、日常は常にこのバッグ。
お値段もハイブランドと比較すればお求めやすい価格。(値上げしたけど)
とはいえ、昨年チェックしだしたときからずっと人気商品ですので、黒なんかは抽選で当たらないと買えないという状況です。
さて、なんで今頃になって購入経緯を書いたかというと、2023年9月にアークテリクスが銀座SIXに出店したのです。
以前よりアークテリクスのジャケットなどに興味があったものの、かなり高額な商品なので試着してから買いたいというのがあったのです。
アークテリクス自体が人気ですので、欲しい色が無くても同じサイズがあれば試着できると思い、昼休みに銀座SIXに行ってみました。
※職場から徒歩7分くらい
早速見つけてしまったのが、
「アトム フーディ」というアウター。
※「アトム フーディー」は以前の「アトム LT フーディ」から名称変更したもの。
「アトム フーディ」は人気ですぐに売り切れてしまう商品。
人気があるので偽物が多く、ネットショップで買うのは危険。
公式サイトでは当然のように売り切れですし、特に人気色(Black・Black Sapphire)は抽選販売。
なので、「あ!!売ってる!!しかも黒もある!!」とテンションが上がってしまいました。(買う気満々)
最上級のゴアテックス素材などを使っている「アルファ ジャケット」だと10万円以上する商品もあります。
「アトム フーディ」は38,500円であり、アークテリクスの中では比較的手を出しやすいお値段。
とはいえ4万円弱もするわけで、ただのサラリーマンとしては相当な覚悟を持たないと買えません。
ということで早速試着。
普段着ているユニクロなどではLサイズを着用。
※身長173cmでガタイは良い方。(お腹周りもかなり・・・)
まずは「アトム フーディ」のSサイズを試着。
本当ピッタリという感じ。
インナーのシャツと、仕事着のYシャツの上に羽織ってピッタリ。
動きにくさというのはありませんが、パーカー・ニットなど分厚いものを着た上に羽織った時にどうかな?という不安がありました。
Mサイズは店頭には出てなかったので、店員さんに確認。
「黒のMサイズは残り2点ですがございました」とビニールから出してくれました。
羽織ってみると、ちょっと大きめ。ゆったり着るならMサイズ。
Tシャツ1枚で羽織るならSサイズがベスト。非常にスタイリッシュ。
Tシャツにパーカーを着て羽織るときにはMサイズが安心だけど、ちょっとダボッとした見た目に。
でも、Sサイズでパツパツで着れなかったら嫌なのでアウターとして買うならMサイズ。
逆に、「アトム フーディ」をインナーとして使い、その上にコートなどのアウターを羽織るのであればSサイズ。
Sサイズもスタイリッシュでかっこいいので結構悩むところです。
普段Lサイズ着用の私がSサイズでもピッタリですから、結構大きめに作られていることが分かります。
まぁ、無難にゆったりとMサイズかな~。
色については黒が一番かっこよく見えるのですが、昨年北海道旅行のために購入したモンベルのパーマフロストダウン(黒)も買っていて、同じ黒じゃない方が良いのかな~と悩みました。
でも、ネイビーっぽいBlack Sapphireより黒の方が好きだし、やっぱり黒だな。
暖かさの位置づけとしては、
(モンベル)パーマフロストダウン > (アークテリクス)アトム フーディ
のように感じたので、メッチャ寒いときはモンベル。
東京の冬くらいであればアークテリクス。
という分け方ができるし、アークテリクスの上にモンベルも行ける気がします。
と、悩みながらもサイズはM、色は黒と決定。
今回来た目的はあくまでも試着。
でも欲しかった商品の在庫がある。
それが人気商品の人気色で普段在庫が無い商品。
しかもMサイズ黒は残り2点。
手元にカードはある。
・・・お買い上げです。
うわーーー、買ってしまったーーーー!!
遂に手に入れたぜーーーー!!
よっしゃーーーー!!!!
ということで、立ち食いソバを食べて昼休憩の1時間ギリギリで会社に戻りました。
ブログ一覧 |
買い物 | 日記
Posted at
2023/11/08 18:47:35